くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

桑田佳祐さんベスト

2014-11-30 | 本,TV,歌,人物など

桑田佳祐さんのベストアルバム「I LOVE YOU -now & forever-」で、2012年に発売されたそうです。サザンオールスターズ世代で曲はよく聞きますが、サザンのことはよく知らないので…。

少し前に、音楽論に詳しい人と話しをしていて、日本で長く続けているミュージシャンの中では、曲も聞けば桑田さんと分かるうえに、曲の数、種類や幅?がとても広く、さらに音楽とそれ以外の活動の範囲もとても広く、それでいて別世界?のような方の雰囲気にはなってなくて…と、やはりすごい人だなぁと感じてました。

そんな気分で、大宮に新しくできたdiskUNIONに、持ってるCDを買ってくれるか寄ったみた時に、待ってる間に少ないJ-POPのCDの中にあるのを見つけました。で、買い取りが決まるより前に買ってしまいました。サザンは曲が多くてどうしていいのか分からず、桑田さんのみのベストがあるのを知って、曲を見たら、ああ…この曲もそうなんだ…という気持ちが盛り上がってしまいました。

前半の方の曲は、ただのオジさんとしては、歌詞がやや恥ずかしいですが、曲はやはり聞いていて気持ちいいのと少し楽しいのと、ややどっしりくるのとで、とてもイイです。最初に聴いてしばらくは、最近の曲の「本当は怖い愛とロマンス」や「100万年の幸せ!!」などが頭を回ってました…。私は声がしょぼいのですが、年末カラオケで歌ってみたくなりましたが、やはり下げないと…です。

「のら」さん5周年

2014-11-29 | 地元地域の活動

「ヘルシーカフェのら」さんhttps://www.facebook.com/healthycafenoraが5周年ということで、そのお祝いの会に行ってきました。オープンの頃は(→”ヘルシーカフェのら”)に、最近では(→”のらの豆腐ステーキ”)にネタをアップしています。

いつもと少し違った活動をしている方々とおしゃべりをしながら、そこにちょっと食べて飲んでができる…という感じが、とてもイイです。普段は、お母さんたちを中心に、暮らしに関連するワークショップなどが、行われています。たまにお昼を食べに寄ると、奥の広場スペースでは、お母さんたちと子どもたちが何かしています。

その、のらさんの食べるのメインの、美味しい野菜を作っている方とも、今日は話しをすることができました。新鮮なうちに食べてもらえるから美味しい…とのことでしたが、話しをしているその方の魅力が、美味しさになっているように感じます。

私は詳しくは知らないのですが、色々なことがあった5年間だそうです。お店が地域で続いていくのは、数字ではなく関わってる方々の人としての魅力なんだなぁ…と話したりしてました。

格子胴縁とシート巻

2014-11-28 | 街のモノ

たまたま通りがかった建築中の住宅です。少し前なので、台風だったか何だったかで、強風の予報で養生シートをくくってあって中の様子が見えていました。

住友林業さんの住宅なのですが、前から、この斜め格子の胴縁?が気になってました。外壁の仕上が横張りでも縦張りでもどちらにも対応して、耐震壁としての倍率認定も受けているのではと思うのです。壁は充填断熱だと思うので、面材で壁体内へ湿気がこもりやすくなるより、格子の隙間から湿気を逃がしやすいように見えます。参考にしてみたくなりますが、現実は他ではできないです…。

さらに今回、透湿防水シートを、サッシを取付けるまで窓まで含め張ったままにしておく、というのもなるほど思ったのでした。建屋内の風通しは悪くなりますが、雨風が吹き込むことがなくなりそうです。風雨予報のためかなと思ったのですが、そうではないようです。

それが可能なのは、工場であらかじめ階高幅に張り合わされた透湿防水シートを巻いているからのようです。ただ見ると、シートのつなぎ目が縦に入っていてアレっと思うのですが、それはプレ加工でしっかり張り合わされているようです。なので、1階と2階の2周シート巻いて、前記の斜め格子胴縁で抑えて完了のようです。やはりメーカーさんの工法は合理的だなと、感じるのでした。

干しいもが美味しい

2014-11-26 | お店,食べ物など

なぜかここのところ、干し芋が美味しいです。去年まで、ほとんど食べたことはなかったのですが、固めのネチネチした食感と、薄甘いさつまいもの甘さがいいです。今の季節だからですかねぇ…。

上は、さいたまコープで売っていた、茨城県のひたちなか市で作られた干しいもです。左が扇屋商店さんの「雪の里」?、右が小池清嗣商店さんの「紅はるか」の干しいもです。茨城県の干しいもには、かなりのメーカーさんとかなりの種類があるようですが、その辺はよく分かりません…。

扇屋商店さんの方は、すでに一袋いただきましたが、普通で美味しいです。普通にやや甘いくらいで、特にやわらかくないこの干しいもらしい?感じが、私は好きなようです。


こちらは、どこで買ったかは忘れましたが、大宮周辺のどこかでちょっと売っていた「焼き干しいも」http://maruseishoji.com/item/df_item061004.htmlです。なぜかスティック状ですが、干した後、炭で炙ったような香りが付いていて、これはこれでそこそこ美味しいですね。

iPadAir購入

2014-11-23 | 色々なモノ

先週、iPad Airを購入です。先月発表になったiPad Air2ではなく、その一つ前のiPad Airですが、iOSは8の新しい型番の製品です。以前のiOS7の在庫品が残っていて迷いましたが、iPadはiOS8に移行していいかなと…。私のiPhoneとかみさんのiPhoneは、一部アプリの関係でiOS7のままで使ってるのですが、そのうちiOS8に移行はするでしょうから…と。

iPad Airは、(→”iPadとウムムム”)の初代iPadの買い換えです。当時は「サッサカ動く」と書いてますが、それからOSやアプリも大きく複雑になり、ネットもクラウド中心になり、処理がついていけなくなってきました。iOSも5止まりなので、最近のアプリはほぼ使えなくなりましたので…。

特に新しいものが欲しいわけでもなく、機能的にも大差ないので、+1万円でiPad Air2を選ぶ理由がありませんでした。mini2と迷ったのですが、iPhoneも使っているので、なるべく大きい方がいいということでAirです。音楽やビデオなどはあまり入れないので、16GBでいいと思ったのですが、後述で32GBにしとけばよかったかなと。


いざアクティベーションですが、何個かうまくいかないことがあり、ほぼ予定していた状況までたどり着くのに8時間くらいかかってしまいました…。以前のiPadを復元するのではなく、新しいiPadとしてセッティングします。アクティベーションはすぐ終わったのですが、そこからアプリを入れようとしたあたりから雲行きが怪しくなり…。

Pagesなどのアップルのアプリを全部入れようとしたら、約2GBもあることを知りました。全部入れるとiPadのメモリ16GBだとちょっと狭そうですが、全部試したいので全部ダウンロードします。ウチは速くないADSLなので、延々と時間がかかります。始めてしまったので途中でやめたくないので続けますが、OS8.1.1のアップデートダウンロードも絡んで時間がかかります。さらに、これらアプリもアップデートがあり、まるまる再ダウンロードなので、同じくらいの時間、もう一回延々とダウンロードします…。

時間はかかったもののアップル絡みは完了。iTunesから、購入済みのかみさんと私の使いたいアプリをインストールしていきますが、iTunesでアプリをいくつか選択するとiTunesが落ちます…。MacはOS10.8.5+iTunes12.0.1.26、iPad AirはOS8.1.1ですが…。やむなく、アプリを一つずつ入れて回避します…。

その後、iPad Airから、アプリのアップデートというか、App Storeで一切の購入ができなくなります。他のデバイスからは問題なくできるので、iPad Airの問題のようですが、なかなか解決できずに1時間以上を要しました…。結局、iPad AirのSafariのWebデータやcookiesを全て削除して、App Storeでの購入やアップデートができるようになりました…。何か変なデータがcookies?に書かれてしまったようです…。

iTunes12は、ウチでは、そもそもデバイスとの同期の動きが挙動不審です。特にストレージとしての容量の認識が変です。iPad Airでも不審で、かみさんIDから音楽データを、私のIDから写真データを…とインストールしていくと、写真データのインストールを勝手に3/4くらいで辞めます…。

これは原因不明で回避方法も分からずです。どうも容量不足か何か制限オーバー?のような認識しているようです…。枚数やアルバム数は多いですが、旧iPadで何の問題もないので大丈夫なハズで、容量的にも2GB以上は余るハズです…。が、入らないので、やむなくストレージの容量バースケ表示が変にならないように、写真の枚数を減らしてインストールしました…。

ということで、8時間近く要したのですが、iTunesが確実に落ちる様子などは、OSXになってからは久しぶりに見ました。OS9以前の時代を思い出し、そういえば当時はよく落ちるもんだったよなぁ…と。製品にも技術的にも行き詰まり感があり、見た目のデザイン変更で新しさを見せてる気がしますが、それでは某MSと同じになっていくような気が…。Appleさん大丈夫でしょうか…。

ねこ殿そらまめさん

2014-11-22 | 日常の生活,ねこ殿

バリバリ…カシャカシャ…バタバタ…音がするので行ってみたら、そらまめさんが、ゴミ箱にかぶせてあったビニル袋で遊んでたようです…。ここに寝てただけよ…と、知らないフリでしょうか。


その後、ビニル袋を片付けられそうな気がしたのか、袋の上に移動して、私の物よ~というようです…。この日の袋は、いいカシャカシャ音がするようです。


ダンボール箱の中に陣取ってた、そらまめさんですが、近づいたら、ぐりっとこちら向きに仰向けになってました。こっち来るの…という表情ですが、手が招いているのでウェルカムなんでしょうか…。


バルコニーの物入れの上で、寝てるというより、横たわっている…という感じのそらまめさんです。体の大きさに対して、頭と手足が小さいのかな…と思ってしまう。


そんな、そらまめさんですが、きなこさんをストーカーして、ちまい場所争いをしています。きなこさんの背中は、枕に気持ちいいみたいなのですが…。

トイレのセンサーの

2014-11-21 | 街のモノ

とある施設のトイレで使われていた、小便器のセンサーを隠すモノです。トイレが清掃中だったので、清掃の時に、いちいち水が流れないように置いているようです。

こういうモノを作って作業しようと思う、作業している人の取り組む気持ちが見える気がして、なんとなく好きです。おそらくダンボールで、黄色いテープが巻かれています。テープは、防水と、置き忘れ防止のために目立つようにしている気がします。

「1Fセンサーカバー」の方は分かるのですが、「H24 6/4」の日付は何のためでしょうか…。公的な施設なので、費用が発生していたら、作った日とかの表記が必要だったりするのでしょうか…。でも、2年以上も前の日付なので、毎日使っているとしたら、えらく大切に使われている気がしますが…。

防衛糧食カレー旨い

2014-11-19 | お店,食べ物など

(→”防衛糧食陸型カレー”)の、備蓄?されていた「防衛糧食 陸型I カレーライス」を、いくさんが温めて食べてました。3年が経過して、消費期限がせまってきたので、食べてしまおうということで…。


パッケージ兼用の袋の底に発熱材を置いて、温めるカレーを袋の中に並べ、発熱溶液を注ぐと、すぐに袋の中が沸騰し始めます。写真の鍋は、一応の転倒防止用で、カレーを温める袋はちゃんと自立するようになってます。この熱に耐える袋は、塩ビ系の樹脂でできているのかな…。発熱剤と発熱溶液は、何なのかが気になりますが、化学には疎いので想像できません…。いくさんも、化学には興味ないようです。


そして、袋の上にある蒸気穴から、激しく蒸気が吹出してきます。この沸騰は数分で終わるものの、そこから30
分弱待ってから開けるようにと書かれてます。カレー自体はレトルトなので、温めるだけだと思いますが、熱の伝わりとか、手で触れるように冷えるまで…とか、なのでしょうか。


アルミ皿に入ったご飯を寄せて、そこにカレーを入れて食べられそうですが、いくさんはお皿に移して「うまい!」と食べてました。お皿に移すと、見た目は普通のカレーになってしまいますが…。

震災後、和光市にある陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/へ行ってみた時(→”装備品とディテール”)に、買ってきたのでした。