![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fd/994e7a5bc6f6b1362402b222a7e3d219.jpg)
先週、埼玉県立小児医療センター内"おかし屋マーブル"さんhttp://www.cookiesproject.com/ の店番に1日通しで入ってました。(→”マーブルの駄菓子屋”)などにも書いてますが、病院へ来ている子ども達やお母さん方々と、ちょっと遊んだり話しをしたりと、とても楽しい時間です。一方で、ボランティアではない立場で関わらせていただくと、お店をやることの大変さを、ちょこっとだけ感じられたりでした。
この日から、"おかし屋マーブル"で月曜日に販売されるお弁当が、上の写真の、「やどかりの里 ルポーズ」さんhttp://www.yadokarinosato.org/.../repose/ の、洋食お弁当3種類になりました。ビーフカレー・オムライス・ナポリタンでサラダ付で、私も、懐かしい感じのナポリタンを、お昼に美味しいくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/a38e8982abd2689d2aefa8fedababdca.jpg)
その日の午後は、大きな"ピカチュウ"?さんも店番に入ってくれて、なんだか、シュール?だけど楽しい"おかし屋マーブル"でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)