くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

ねこらんぷ良い感じ

2009-05-26 | 色々なモノ

ねこらんぷがウチにあるのですが、とてもかわいいです。
かみさんが、作家さんの展示会で見つけてきたそうです。
「陶枕 ねこらんぷ」で、越谷市の吉井九二さんという作家さんです。


昼間の寝姿のかわいいですが、
夜に、ほんのり明るくなっている姿も、とてもゆるやかで良いです。
大きさは、身長20cmくらいです。

耳の所は穴になっていて、
『「はーぶ陶枕」コードをはずし、はーぶ袋を入れます。耳から香りが。
 はーぶ陶枕としてご使用になれます。』
のようなふうにも、できるのだそうです。


このねこらんぷの入っているダンボールの箱も、
作家さんの手作りのようで、とても素敵な雰囲気があります。

ねこ殿とフタとカゴ

2009-05-20 | 日常の生活,ねこ殿

引越前のさくらさんです。
さくらさんのご飯を、食事制限のあるきなこさんが食べないように、
ご飯の入れ物に、フタをしています。
何回にも分けて、チョコチョコ食べるさくらさんは、
食べたいたんび、開けてよー、と呼びにきてました。

が、いちいち呼ぶのも面倒に?なってきたようで、
最近では、手と頭?を使って、自分で開けて食べるようになってました。
だいたい夜中に、カチャカチャ格闘?してることが多いのですが、
この時は、朝に開けようとしてたので、初めてその様子を見れました。
多少の偶然にかけてるとはいえ、なかなかうまいもんです。


きなこさんは、引越で荷物の片付いていないのも気にせず、
いただいたお菓子の入ってたバスケットの中に、
ちゃっかりおさまってました...。
ピッタリで居心地が良いようです。
しょうがないので、ついでにノドをなでてもらうと、
あー気持ちええわー...って、ご満悦?です...。

輪っふるの7周年と

2009-05-19 | 地元地域の活動

こないだの日曜日は、はあとねっと輪っふるの7周年イベントでした。
はあとねっと輪っふるは、http://saitama-toyopet.net/です。
ちなみに、5周年は、(→”輪っふる5周年当日”)に、
4周年は、(→”輪っふるの4周年で”)に、
3周年は、(→”ついに運動会の当日”)にあります。
思い出すと、3周年の運動会は、なんだかすごかったですねぇ...。

今回は、世話人としてつながっている方々を中心に、
こじんまりと、歌って踊って遊んで...という感じでした。
上の写真は、ダンスの前に、顔ジャンケンで気分をあっためているところです。


縁日のような遊びもありまして、輪投げや射的や金魚すくいや、
綿あめ作りは自分でやってみるようになってました。
私は射的の店番をしてたのですが、
射的は、少々アバウトな方向に飛ぶ玉が、いい感じに盛り上がります。

で、写真はポップコーン製造機?です。
くわしく見るのは初めてですが、とても良くできた機械です。
油を敷いて、コーンを入れれば、自動的にポップコーンができるのですが、
破裂してポップコーンがあふれ出てくる様子が、よく見えるようにできてます。
単純ですが、アイデアと設計が素敵です。
なので、子どもたちも集まってきて、あふれるポップコーンを楽しんでます。


こちらは、歌っている時です。
ですが、輪の中心で、1枚の歌詞カードを床に置いて、
それを囲んで寝そべって歌ってたりする、彼らがいます...。

色々な地域の活動?に関わらせていただいてますが、
一緒にいるということ、続けていくということ、が、
とても難しいことなのだと、最近は感じるようになっています。

例えば、はあとねっと輪っふるだと、埼玉トヨペットの社長さんから、
ベビコミに来た赤ちゃんまで、みんな横並びで関わりたいと思うのです。
ですが、埼玉トヨペットの一部に輪っふるはあるので、
社員の人以外は、どうしてもお客さんになってしまうわけです。
ここの所属や肩書きなどを外して、その人として互いにかかわり合うという感覚を、
会社組織でありながらもやろうとすることは、そう簡単にはいかないようです。

また、どんな集まりでもそうなのだと思うのですが、
活動を立ち上げ広げているうちは、新しい出会いもあり、外向きになるのですが、
徐々に主要なメンバーが固まってくると、
話しの合う内部で、内向きに活動が動いていってしまうように思うのです。
徐々に外の世界とずれてくると、内輪の活動のようになってしまうと思うのです。

そう考えると、地域活動のような集まりを続けるということは、
年月を経ることではなくて、
色々な人の関わりを広げ続けるということなのかなと、思ったりするのです。
新しく広がる裏で、消えていく関わりもあるわけですが、
こういう集まりは、私は、大玉転がしの大玉のように思えてきました。
次々新しい人の手によって、世の中の流れに、なんとなく乗っていく...。

USBモデムを使う

2009-05-11 | 色々なモノ

転居してから2週間ほど経つのですが、
ゴールデンウィークを挟んでいる関係で、
ソフトバンクのADSLの移転開通は、ようやく明日、局内工事です。

引越日がなかなか決まらず、1週間前になってようやく決まった状況でした。
繁忙期は過ぎていたので、NTTの方は、引越当日に移転開通したのですが、
ソフトバンクの方は、NTTの移転を申込んで、工事日が決まってからの申込みでした。
そこから約8営業日が必要とのことだったので、
ゴールデンウィークをまたぐことになってしまいました。

ですが、その間、ネット接続をしない訳にはいかないので、
活躍しているのが、このイーモバイルのUSBモデムD21LCです。
http://emobile.jp/products/lineup_usb.htmlにあります。
MacBookの持ち歩きと、移転時を想定して、
今年に入ったあたりに導入しました。

さいたま市といえども、電波状況は中の下?くらいなので、
下りは0.3Mbps~1.0Mbps程度で波があります。
HSDPAの緑色は一瞬点く程度で、UMTSの青色でほとんど光ってます。
上りは1.0Mbps程度で、こちらの方が安定していて速い気がします。
使わないと1,000円/月で、使うと上限の4,980円/月にすぐなるプランです。

ただ、ウチのMacBookで使うと、CPU負荷?が高いのか、
すごく熱くなって、ファンがずっとフル稼働です。
なのでバッテリーの消費も早いので、モバイルとしては、まだやや難ありです。

このUSBモデム1コで、家だけでなく街中どこでもつながるので、
家で複数台のPCのネット接続なければ、
ADSLをやめて、NTT回線を休眠させてしまってもいいような気がするのですが、
FAXが結構必要なんですよねぇ...。
携帯回線で、FAXの送受信ってできないのかなぁ。
インターネットFAXってのも、それほど使うわけではないからなぁ...。

ねこ殿立って丸まる

2009-05-03 | 日常の生活,ねこ殿

まだ転居前の時の、ねこ殿たちのネタです。
さくらさんがテレビの上に立って、
カーテンに潜り込んで窓の外を見ているようです。
たぶん、窓に手をついているのでしょう。
ちょっと、頭隠して尻隠さずっぽいお姿です...。


こちらも、さくらさんですが、
ホットカーペットの上で丸まってるのですが、
股の間に手を通してます...。
そのカッコって、楽なんですかねぇ。


一方、きなこさんは、おすまし顔です。
が、冷蔵庫の上のストッカーのかごをつぶしてますよん。
気にならないみたいですが、
ちょっと重量オーバーなんですけど...。