くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

マーブルのキャラ達

2022-11-29 | 地元地域の活動

クリスマスに向けて?、キャラさんたちが増えている、埼玉県立小児医療センター内 "おかし屋マーブル" です。院内でのSNS発信は控えてますが、たまにはいいかな…ということで。あいかわらず、主に月曜日に店番に入ってます。

店頭の "きりしき共同作業所" さんのパンを並べ直してたら、通りがかった小さめ彼さんが、「買ってみたく、なるじゃない〜♪」と、楽しそうにつぶやいて歩いていきました。そしたら、ママさんを連れて来て、メロンパンを選んで買っていったり、でした。

"蓮田はすの実作業所"_みぬま福祉会
http://minuma-hukushi.com/facilities/hasunomi/
"すてあーず"_やどかりの里
https://www.yadokarinosato.org/jigyousyo_syoukai/hatarakuba/stairs/
"ぱれっと"
https://www.npo-palette.or.jp/

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

ねこ殿本棚上と布団

2022-11-22 | 日常の生活,ねこ殿

あずきさんが、本棚の上の寝床に上がってました。手前に机があるので、そこに一旦上がってからここに飛び上がるのですが、太めのあずきさんとしては、なかなかのものです。

迫って覗いてみますが、相変わらずの、オジさんはお断りのようです…。


きなこさんが、洗面カウンター上の、ちぐら型の寝床に入ってました。そこは、さくらさんの場所ではなかったですかい…。


毎朝、起こしに?やってくる、やまとさんです。おはようございます。布団の上に乗っかって、自分はこんな表情です…。


モフモフの寝床から、両手を伸ばしている、そらまめさんです。床暖がちょっと暑いですかね…。


陽に当たりながら?寝転び、窓から外を見ている?そらまめさんです。何を考えてるんでしょうかね。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

チラシ?作りと指輪

2022-11-20 | 地元地域の活動

金曜日の夕方は、久しぶりに、"アトリエコルト" さんに寄ってました。翌日のイベント準備で、ビンやらガチャやら色々並んでる横で、イベントのポスター?やチラシ?作りを思いついた、彼さんがいたりでした。写真無いですが、彼さんの気持ちのこもった、ブック型?で "アドバリす" を書いてもらうための紙とホルダー付?の豪華 "チラシ"、考えて作ってる様子も、できたモノも、とてもイイ感じでした。

アトリエの方では、指輪づくりなどやってました。アルミの針金を曲げて作るのは、なかなか思うようにならないのが逆に良かったりです。グルーガンで作る指輪は、クッキングシートに予期せぬ形に広がったモノが、指輪にしてみると意外と良かったり、でした。

"上尾 artのひろば Atelier cort"_Facebook
https://www.facebook.com/ateliercort
"Atelier cort(アトリエコルト)"_こどもとおとなのあそびとたいわ
https://www.atelier-cort.info/

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

レース話し興味深い

2022-11-19 | 本,TV,歌,人物など

少し前、寝る前に見始めたら、なんだか面白くてズルズル観てしまいました…。星野一義さん、ふた昔くらい前の本気レースのネタ話しは興味深いです。星野さんの強い個性?熱意?があってこそ、なのかもですが。最近レースは映像でも観れてないので、観たくなります。フォーミュラよりGTカー系の方が好きですね。

今シリーズ、"スーパーGT" で27年ぶりにチャンピオンになった、星野さんのレーシングチーム "カルソニック& TEAM IMPUL" さんです。チームというか会社 "ホシノインパル" さんの、昔から変わらない?強いキャラクターもイイのかも…です。

"ホシノインパル 全開魂"_Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCyCKYBBwBMt_92RVsAr1dvA
ホシノインパル
http://www.impul.co.jp/

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

荒川豊蔵さんと盃と

2022-11-16 | 街のモノ

"モザイクタイルミュージアム" の後は、"美濃焼ミュージアム" と "市之倉さかづき美術館" へ寄ってました。


"美濃焼ミュージアム" は、"モザイクタイルミュージアム" とセットで開催されている「日本のタイル100年 美と用のあゆみ」を観に行ったのですが、それよりも常設展、特に「荒川豊蔵展示室」が良かったです。元々志野が好きなので、志野茶碗などとてもイイのですが、美濃桃山陶を復興されたという話しなども興味深く、その図録を購入してきました。


"市之倉さかづき美術館" も、盃というか、酒を酌み交わすという生活文化的な部分を感じられて、良かったです。盃自体の、姿の上品な美しさたたずまいみたいなのも、とてもイイです。狭い空間にビッシリ並んでいますが、それがかえってお酒の文化っぽく感じられて良いかもです。


せっかくなので、盃というかぐい呑みを、自分を含めた家族3人をイメージして買ってみました。3人で乾杯する時とかに、出番があるかなと思ってです。

多治見市美濃焼ミュージアム
https://www.tajimi-bunka.or.jp/minoyaki_museum/
市之倉さかづき美術館
https://www.sakazuki.or.jp/

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

モザイクタイル表情

2022-11-13 | 街のモノ

岐阜へ行った際に、いくつかの建物や美術館などを観に寄ってます。ずっと行きたかった、多治見市の "モザイクタイルミュージアム" にも寄ってみました。藤森照信さんは、20年以上前に、"タンポポ・ハウス" や "ニラハウス" を眺めに、建物の前まで行ったことがあります。

"モザイクタイルミュージアム" は、もうこの建っている姿が全てな感じでした。微妙なカーブと曲面から構成される、なんとも見事なキャラクターです。このアングルだと周りの建物は写らないのでの、より姿たたずまいが引き立っています。実際には、意外と町中に建っていて、建物の陰から見えてくると、異様な感じでもあります。


ぐるっと一周まわってみましたが、煙突の見えるこのアングルもイイ感じです。バックヤード側は、懐かしい感じのするいかにも裏面という感じでした。


エントランスの表情です。塗りの表情たっぷりの外壁と、そこに埋め込まれた陶器などの焼き物のポツポツがイイです。すり鉢状のアプローチ空間を下っていくあたりから、異空間へのトリップ感たっぷりです。で、この入口なので、いまどき珍しい、入っていいのかな…感があります。なんとなく恐る恐るドアに近づくと、勢いの良い横引きの自動ドアで、ちょっとビックリします。


館内の階段を上っていくと、折り返しの踊り場で、柔らかい光の表情の中からオブジェが迎えてくれます。空間の全面が塗られていて角が無いので、光と影のグラデーションがとても柔らかいです。


メインアプローチの階段です。塗り壁に囲まれた洞窟のような空間です。階段自体は直階段ですが、空間の形状は四角いところが無いです。


壁だけでなく階段も塗られていて、しっとりとした踏み心地です。階段の照明などのカバーも、壁と同じように塗られています。


階段を上って4階の展示室に入ると、急に明るいライトグレーのタイル空間になります。屋外の屋上というような空間なのだと思います。懐かしいプールや大浴場のような空間で、展示されてるタイルも、その感じを意識しているようです。その中でも、写真の、モザイクタイルがびっしり貼られた、カーブした丸い低壁の表情がイイです。


館内に展示されていたモザイクタイルも、とてもイイです。煉炭テーブルは昭和40年代とのことですが、とてもキレイです。


このマジョリカタイルも、とても美しいです。昭和初期に、西洋のタイルを模したものとのことですが、見事です。


上記のような特別なタイルでなく、汎用で作られていたモザイクタイルも、とてもいいです。こちらは、昭和30年頃とのことで、確かに色味はそうかもしれませんが、形状や納めるデザインはとてもモダンです。


こちらのモザイクタイルは、半ツヤくらいの柔らかい表情の表面に、型押しの陰影と微妙なグラデーションです。


現在販売されているモザイクタイルのショールームも入っています。過去のとても手の込んだ美しいタイルを見た後だと、どうしても無難なタイルばかりに見えてしまいます。その中に一つ、こんな面白いモザイクタイルが並んでました。最近は、モザイクタイルは部分装飾としての使われ方が多く、そこに割り切ったデザインという感じでしょうか。

多治見市モザイクタイルミュージアム
https://www.mosaictile-museum.jp/

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

大きな脈流の力強さ

2022-11-10 | 本,TV,歌,人物など

先週、岐阜県美術館"アーティスト イン ミュージアム"の、大平由香理さんの公開制作を見に、岐阜へ行ってました。大〜きな岐阜の力強い川の流れを表現した「脈流」には、地元の様々な方々とのコラボやワークショップで創作された、川のイメージを "超越したイロイロ" が取り込まれていました。「『私』だけでなく『私たち』の絵を描きたい」と、言葉にはありました。


"イロイロ" を創作したそれぞれの方の、その想像を超えてくるけれど、とても魅力的な表現のひとつひとつを活かすように構成したうえで、そこに大平さん自身の表現をしっかり描き合わせ、合大作として完成度を高めていってるのがすごいです。いわゆる美術や絵の枠に納まらず、なんだか、"イロイロ" な人の何かが押し合いへし合いしてるような、表現に込められた力強さのようなものを感じます。


"超越したイロイロ" は、絵からはみ出しているだけでなく、アトリエの窓とかにもたくさん増殖してました。なので私も、窓にちょっと増殖させてきました。

"アーティスト・イン・ミュージアム AiM Vol.12 大平由香理"_岐阜県美術館
https://kenbi.pref.gifu.lg.jp/events/aim12-ohirayukari/
大平由香理 web site
https://hirahirahicchi-home.jimdofree.com/

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

ねこ殿迎えくっつく

2022-11-09 | 日常の生活,ねこ殿

お出迎えに来てくれた、やまとさんです。いつもの、シッポの立った、お帰りなさい?のポーズのようです。


珍しく、きなこさんが3階をあちこち見回って?ました。私はココに居るのに、きなこさんの視線はアチラで、何か見えてるんでしょうか…。


小上がりへ行ったら、こんな所に、あずきさんがいました。どうやら、写真の左の方でゲームしに来るいくさんを、先回りして待ってたみたいです。


涼しくなって、くっつきたい、そらまめさんのようです。このぐらいなら、あずきさんの表情もまだ穏やかです。


別な日には、そらまめさんに押し出されて?、あずきさんが半身乗り出してました…。

その時の、押し出してる、そらまめさんの表情です。いいじゃないのよ、って感じでしょうか…。

きなこさんが目覚めて反転して、乗り出してるあずきさんと、近距離で向かい合うことになってました。

その時の、こちらを振り返った、きなこさんの表情です。なんなのよ〜って感じでしょうか。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

みち遊びとベーゴマ

2022-11-07 | 地元地域の活動

昨日は、3年ぶりに開催の "らくがきタイム2022" のスタッフで、氷川参道平成ひろばへ行ってました。たまたまそこを通る人と、そこにあるもので遊ぶ、1日限定の「道(みち)遊び」です。10種類以上の遊びのネタが広げられて、通りがかりの方々が立ち止まってくれてました。




スタッフといっても一緒に遊ぶ人なので、私は、ほとんどの時間をベーゴマ遊びで過ごしつつ、ちょっと書道をしたりでした。ベーゴマを回せた時の達成感を味わってほしいなと、立ち寄ってくれた彼女さん彼さんほか方々に、オジさんは、回し方をアレコレ話してました。30分とか1時間近く、夢中になってトライしてたりして、なんかイイ感じでした。

"らくがきタイム"_ハンズオン!埼玉
https://hands-on-s.org/rakugaki/

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

初スマートEX便利

2022-11-06 | 街のモノ

先週、3年ぶりの東海道新幹線でした。初「スマートEX」は楽でイイですね。東京駅に着いてから、東京駅発の乗れる時間の新幹線にスマホで予約を入れて、すぐにSuicaで新幹線改札入れるんですね。でも、このぐらいのレベルが世界では標準なのかな…と思ったりです。

しかし、JR東日本の東北新幹線系と、座席予約のシステムが全く違うというのは、この国の文化?ですかね…。もはや、違うことの面倒を面白がるしかないかないですかね…。

"スマートEX"_JR東海・JR西日本・JR九州
https://smart-ex.jp/

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/