年末に、BDレコーダーに買い替え、録画がしやすくなったので、
録画して観る番組が、増えました。
それまでは、テレビ東京の「モヤモヤさまぁ〜ず2」くらいしか、
録画して観ることをしてませんでした。
ちょうど、街を紹介する番組が、いくつかやっているので、
録画して、まとめて日曜日とかに観るようになっています。
その街を紹介する番組が、
以前の、街並みや建物やお店などの見た目を紹介する感じから、
見た目じゃないモノの紹介に変わってきていて、楽しい感じです。
上の、NHKの「ブラタモリ」http://www.nhk.or.jp/buratamori/は、
街の成り立ちを、みせているのかなと思います。
昔の土地から、今の街がどのようにして造られてきたか、
思いを巡らし、実際の街で手がかりを探すのは、とても面白いです。
我が道をいく感じ?のタモリさんと、
台本でなく?感じたことを話してくれる久保田アナの感じもいいです。
私も、少し前の地図と最新の地図を見比べるだけでも、
数時間を過ごせます。
NHKの「世界ふれあい街歩き」http://www.nhk.or.jp/sekaimachi/は、
最近、総合テレビでもやるようになって、観ています。
舞台は、有名な世界の市街地なのですが、
その街で暮らしている、人をみせているのかなと思います。
街の雰囲気というか空気は、そこに暮らす人がつくっていると思います。
見た目よりも、街や人の空気感をより一層伝えることで、
その街の魅力が、より伝わるのだと思うのです。
で、テレビ東京の「モヤモヤさまぁ〜ず2」
http://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/です。
(→”モヤモヤさまぁ〜ず”)でも書いてますが、
この番組は、街で魅力的な?人を紹介しているのかなと、思います。
あやしいというかモヤモヤした街の店やモノには、
それを生み出している、素敵な?人が、その陰にいることをみせてくれます。
そういう人が見えるのも、さまぁ〜ずと大江アナの人柄によって、
出会うことができるんだろうなぁと思うのです。
そういう、おおらか?で、色々なことを楽しむことができる人に、
なっていきたいと思うのだけどなぁ...。