こちらの記事で、若かりし頃、パッチワーク教室にちょっと行っていたと書きましたが・・
< ↑ 「こちら」をクリック。このテンプレートはリンクしてもアンダーラインが出ませんので、わかりにくくてすみません。>
そのとき集めていた木綿の布が、押し入れの袋戸棚の奥から出てきました~~
25年位前のコレクションというわけです。。
(実はこの2倍くらいあったのだけど、友達にあげました。)
お気に入りを拡大してみると・・・
右側の猫ちゃん柄可愛いでしょう。 当時はまだ猫派だった私なので、すごく好きで多めに買って大切にしていました。
これは1枚の布ですが、切り替えプリントになっています。面白いでしょ(右端切っちゃってますが)。
ゴルフ柄もいくつかありますよ。
クリスマス柄もついいろいろ買っちゃったな。
イギリスらしいティーカップ柄にも魅了され・・・
さあ、光くんの三作目は、どれにしようかなっ。
ともかく、当分布を買いに行く必要はなさそうです。
かわいいのやら、おもしろうなのもいっぱいあるね。
見ているだけで、愉しいよ。
さて、光ちゃん
キミの好みはどれ
見る??
うーん、ぼく、にゃんこ大好きだから、にゃんこ柄がいいかなあ。。
可愛かね
ままと お揃いのバンダナ なんか! も! 作って貰ったら??
ぱぱには 衣装ダンスを おねだりせんと いかんね
ちなみに 私
タンスに ぐっすりと眠っていた浴衣を ほどいています
高校生の時のだから 40年物かぁ・・・
Tシャツにすると 涼しくて気持ちよくて ヤメラレないのよね
ままとおそろ~~・・いいかも。
おお、浴衣リフォーム、プロ級ですね!
魅力が再生されて、よかったな。
お洒落な柄たくさん。
イギリス風の感じ。
光君の次作は、ティーカップ柄に、
その上のクリスマス柄?で、
バイヤステープ作るのは、どぉ。
なんて いい アイデアなんでしょ
創作意欲が 湧くわよぉ
その頃に使ってた布の柄が・・・
懐かしいわ。
ペーズリー柄なんて、色違いで買ったな~。
光くん、
ピンクも似合うんじゃない?
ティーカップ柄、すぐにも使いたいところですが、、実は、ちょっと長さが足りないのです。生地を横にすると、ティーカップも横になってしまうので、おかしいしね。。
生地の継ぎ方を、ぐらんまに習わないといけないなあ。
バイアスを作る!そ、それはさすがに敷居高い・・・
爆買いしたのがもうすぐ届くしね。
光はピンクはどうかなあ??