クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

田代山湿原へ1

2008-07-23 22:23:21 | トレッキング
           19日(土)仕事を終え 途中より道をしながら
         今夜の宿泊地 湯の花温泉民宿 山楽
          5時30分ころ到着 近くの共同浴場湯瑞の湯
 

     

          夕食は山菜をメインに イワナの塩焼き 刺身 
         最後は100パーセントの手打ち蕎麦
          中でも「おおー珍しい!」と思ったのが

    

          蕎麦が中身に入ったおいなりさん
         そして 蕎麦の実のコロッケ

         お腹いっぱい 明日に備えて‥
          山の夜は静かに更けていきます


      そして 朝5時起床
       民宿で 朝と昼のおにぎりを作ってもらいシュッパーツ!
        砂利道の林道走る事30分
      着いた所は

  
  

     田代山湿原猿倉入り口
           6時30分到着 ゆっくり登る準備をして
          もうすでに車は20台くらい止まっていました
            ほとんどが他県ナンバー 

   

          地図を確認して
         標準時間で登れるかな?

   

          最初の500メートルくらいの場所に2カ所
           の水場がありました。

   

          山の1.5キロはつらいなぁ~

   

          登りが続きます
         途中2カ所の尾根のような平らな道も
         それもつかの間

   

         大きな岩が疲れた身体に‥
       こんな早い時間に下って来られる方も
       「早いですね~」
         「昨夜は 避難小屋に泊まったんですよ
        上はニッコウキスゲがきれいですよ もう少しです頑張って!」
      と声をかけえられる。

   
   

         高山ではマイズルソウの群生でしたが
       ここでは ゴゼンタチバナの群生です。
   
   
          やっと 最初の小田代湿原に着いたようです

   
          風にゆれる ふわふわのワタスゲ
           ほんわか気分 来て良かった~と思える瞬間

   

          空の雲行きがあやしい
           田代山頂まで500メートル 急がなくては
   
   

          目の前に見えている山の頂上が
           田代湿原のようです

   

          途中で見えた山並み

   

           

            おお~
   

   

           きれいぃ~~~

   

           ここが みんなが話していた
            『天空の楽園』なのね! 納得~