雪の回廊が 続いています。
所々に 雪解けの湿地に水芭蕉の群生があったりします。
そして行き着いた先は
玉川温泉
なのですが‥
駐車場が満車で 入る事ができません
駐車場はここしかないとのことで空くのを待つしかないのですが
湯治客や岩盤浴の人も多く 空くのにも時間がかかりそう
仕方ないので私一人車から降りて 少し高い所にある駐車場から
せっかくここまで来たのだから 雰囲気だけでもとパシャリ
手前のカラフルな色が見える所が 岩盤浴の人達でしょうか
下まで(温泉)行くには 坂道を降りて帰りはそこを登って‥
上から覗いていたら 高齢のご夫婦何組かが
ゴザをリュックの上に乗せ 休み休み登ってくる姿がみえました。
私も下まで行ってみたかったな~
せっかくだから 岩盤浴でもしてみたかったな~
またの機会に
って ないだろうなぁ~