月日の過ぎるのが早く感じます。
この写真を撮りに行ってから、2週間も過ぎてしまいました。
埼玉県桶川にて撮影
紅花と言えば山形では?と思っていましたが
意外や意外 桶川の紅花も歴史があるんですね。
「中山道の宿場町桶川は、江戸時代から紅花の産地として
山形に次ぐ生産規模だったそうです。」
花達も毎年咲き生きているんですよね。
100歳で亡くなった 映画監督・新藤兼人さん
『生きている限り 生き抜きたい』
が 座右の名だと語られていたそうです。
生きている限り
生き抜きたい
今の私は 生き抜いているのだろうか・・?
言葉の重みが胸に突き刺さります。