クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

歳をとるということ

2015-03-13 11:14:50 | クリとエリー

昨日のことです

いつものように散歩に行き

ご飯を食べて おやつを食べて・・

 

いつもの日常が過ぎるはずだった

10時ころ

いつものようにワン仔用ベッドで寝ていた

エリー

私はちょうどテーブルに座って書き物中

寝ているエリーの姿は視野の中

その視野の片隅に

エリーのもがいている姿が見えました

「あれ?」

ちょうど起き上がろうとしてじたばたしている感じ

夢でもみて慌てている? 少しの間様子みていたが

何か変だ!

すぐ抱き上げてみた

呼吸は荒く舌がチアノーゼ気味

意識はある が、目がうつろ

眼震はない よだれもない 失禁もない 嘔吐もない

 

しかし何か変だ

あ!頭が右に傾いている

斜頸している やばい

この時にはうつろな感じの目も治まり普通に

ちょうど主人は買い物に出かけていて留守

財布と携帯だけ持って エリーをコートに包み

近所の動物病院へ

休診日~

慌てて少し離れた病院へ

 

診察の頃には随分斜頸も改善され若干あるのみ になっていた

歩行も出来た

前庭疾患が一番考えられますが 脳腫瘍と言う事も

はっきりとした事はわかりません

もし脳腫瘍かどうかなど はっきりさせたければ

札幌の大学病院に紹介状書きますが」

「いえそこまでは」

「一応血液検査をしておきます」

検査の結果は、若干肝機能の値が高めですが

異常と言えるほどの物ではありません

よって 内科的疾患からのものではないですね

とくにこれといった処置はないです

これからも もし今回の様な発作をおこしたら

そのまま発作が治まるまで静かにしておいてください

抱いたりしないで

それで死ぬ事はないですから」

 

大事にならなくて良かった

4月に12歳になるエリーです

見た目は子犬の様な可愛い顔して(親ばか いや飼い主バカ) 

毎日元気に走り回っているエリーでなので

まさかエリーが! と思ってしまいショックでした。

クリが白内障と言われた時も・・。

 

確実に歳をとっていると言う事を 今回改めて再認識

私たちも クリとエリーも

確実に歳をとっていく いつ何が起こるか分からない

いつまでも元気いっぱいで居られる訳がないんだよね

歳を重ねると言う事・・。

 

今朝のエリーは

斜頸も治り いつも通りの元気なエリーに戻っています

煩いくらいですが

ウン ウン その方がエリーらしくていい。

クリ 元気でいてよね

 

 

のち

最高気温4.9℃ 最低気温マイナス2.3℃

積雪0センチ