クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

初春のシューパロ湖

2017-05-17 14:58:51 | 北海道 道央

              5月9日撮影

昨年秋とはまた違った雰囲気です。

神秘的というか 幻想的というか・・。

秋と違っていたのは

湖面から出ている枯れ木が少なかった

水が多いのか 朽ちて湖の下に沈んでしまったのか。

幻想的ではあるが この枯れた木々を見ると

やりきれない気持ちになる。

必要だから作ったのであろう巨大なダムなのであろうが・・。

 

倉本聰さんの『ニングル』という本を読み返してみた

15年位前に買って読んだ本だったが 内容は忘れていた事が多かった。

それを改めて読み返してみたとき

人間はなんて浅はかな事をたくさんしてきたのだろう、と思える

それがきっと今の異常気象などをもたらしているのではなかろうか・・と。

 

やっぱり青空は気持ちがいい!

朝8 時頃に撮ったモクレン

まだ蕾だったが お昼過ぎにはほとんどが開花していた。

最低気温 5.0℃

11時12.4℃

14時11℃なので 今日の最高気温は12.4℃かもね

今日から暫くはの予報なので嬉しいな♪