クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

芋煮🍲

2018-12-01 11:14:21 | 思いで

今日から12月 師走ですねぇ

毎日の過ぎていくのが早い!

早いということは 心も体も健康に過ごせているからなのでしょうね。

 

私が仕事の日は主人が夕食を作ってくれています。

「今晩は何作ろう?」と考えるのも ボケ防止になるかも

 

先週名古屋の友達から 里芋が送られてきました。

 一昨日 「今夜は芋煮鍋でもするかな?」と主人

新潟にいた時 秋になると河原でたくさんの人たちが

芋煮を楽しんでいるのを見かけました。

私たちも♬

主人の会社の若いお兄さん方と

                        2001/9

河原で芋煮会🍲

里芋 牛肉 ごぼう ネギ 大鍋でグツグツ

私は‥‥飲みながら出来上がりを待っています。

会社のお兄さんがた、料理が上手で 時々我が家でも腕前を披露してくれて

美味しいものを食べさせてもらいました。

鍋の締めは カレーうどん

芋煮鍋をすると その時の楽しかった思い出がよみがえり

主人と話をしながら お酒もいつもよりついつい多くなり。

楽しかったな〜

 

最低気温 マイナス3.1度(6:28)

10時2.2度

曇っているからか プラスなのに寒く感じる

 

クリ 10日くらい調子良かったのに‥

昨日からまた痰が詰まり窒息を起こし バタッ!と倒れる

そんな時は 抱き上げて背中をバンバン!叩き 吸入を吸わせる。

叩きながら このまま戻らなかったら‥

腕の中でバタバタ暴れ出すとホッとする。

 

病院を歩いていける場所に数ヶ月前に変えたが

病院に行って注射をしてもらってくると調子が悪くなる

どうしたものか

16歳と7か月