沙羅双樹(サラソウジュ)
日本では、多くの寺院ではツバキ科のナツツバキ(別名サラノキ)が
沙羅双樹として植えられているそうです。
が、この木はナツツバキではなく 『沙羅双樹』 と教えていただきました。
ナツツバキとは実の着き方が違う気がします。
でも日本の風土では育たない と書かれている場合が多いので
どうなんでしょう?
私は初めて見た気がします
日本では、多くの寺院ではツバキ科のナツツバキ(別名サラノキ)が
沙羅双樹として植えられているそうです。
が、この木はナツツバキではなく 『沙羅双樹』 と教えていただきました。
ナツツバキとは実の着き方が違う気がします。
でも日本の風土では育たない と書かれている場合が多いので
どうなんでしょう?
私は初めて見た気がします
そして付き方がブドウみたい。
青々していてマスカットみたいで食べたら美味しそう(笑)
椿の実では、中はがりっとしているんだろうな。
私も見たことないです。
食べ物に見える所が
果物のおいしい季節になってきましたね
先週福島からお客さんが来られて 手提げ箱いっぱいに ぶどうと梨が入ったおみやげ頂きました。
美味しかったよ♪
椿の実にしては小さいかなって思ったのですが
花もみてみたいな~って。