花火の季節ですね。
今年も 我が家のすぐそばの河原で花火があがりました。
ドーン! ドーン! ドーン!
ヒュルヒュルヒュル~~~~~~~~~~
慌てて カメラもって二階のベランダへ
毎年ながら 急にあがりはじめ すぐ終わってしまいます。
三脚準備する暇もなく
壁に身体をくっつけて 両脇をしっかり締めて
少しでもぶれないように‥ しかし
何枚か撮って載せられそうなものはこれだけ
毎日のようにどこかで 大きな音がしています
その度に クリは オロオロ クルクル
見ていてもかわいそうなくらいです。
早く終わるといいね クリ
と言いながら 写真を撮っている私って
今年はまだ見ていませんが・・。ゆうちゃまがもう少し大きくなったら花火大会を見に行きたいな・・と思います。
花火は綺麗だけど、クリちゃんにとっては迷惑なものなんですね。
後少し頑張れ!クリちゃん。
雷は大嫌いのようですが・・・
花火大好きなのに残念。
こちらの花火大会はどこでも人が多いらしく出かけるのが億劫です。
手持ちなのに綺麗に写っていますね。
花火の音を聞いたクリちゃんのオロオロぶりが目に浮かんできそうです。
札幌は 豊平川で大きな花火大会があるよね
来年あたりは ゆうちゃまも見に行けるかな?
犬にとったら 迷惑な音なのでしょうね
花火の音がしだすと あちこちの家から犬の鳴き声が聞こえてきますよ
>後少し頑張れ!クリちゃん。
そうだね
もう少しの辛抱かな
あら いいですねぇ
花火の音は犬にとったら 雷と同じようなものかもしれませんよね。
pomeちゃんも雷は苦手なんですね
クリも雷が嫌いで 花火の音の時と同じ行動をします。
>こちらの花火大会はどこでも人が多いらしく出かけるのが億劫です。
たしかにねぇー
人が多い所に行くのは考えてしまいますね
そのてん田舎は高い建物が少ないので 遠くであがっても 小さく見えるか 大きくみえるかの違いはありますが どこからでも楽しめるのはいいですね。
>手持ちなのに綺麗に写っていますね。
うーん
それなりには写っていますかね
>花火の音を聞いたクリちゃんのオロオロぶりが目に浮かんできそうです。
分かりますか?
そうなんですよー
身の置き場がないとはこういう事をさすのでしょうね。
ベランダから見える花火です。
三脚がないので、ベランダの手すりにカメラを乗せて、なるべくブレないようにシャッターを押すんですけど、ダメなんですよね。
載せようかどうしようか迷っているうちに会社のPCが壊れて、そのままになっています。
kurimammyさんは、三脚もなしにこれだけ撮れるなんてすごい!
>三脚がないので、ベランダの手すりにカメラを乗せて、なるべくブレないようにシャッターを押すんですけど、ダメなんですよね。
私も良くその手使います
動いていないようでシャッター押す時とかに動くのでしょうね
なんで?と思うような写真ばかりで
でも それはそれで 初花火!で載せてみてくださいよ
>三脚もなしにこれだけ撮れるなんてすごい!
いや‥
全部ブレていますから ほんとは恥ずかしいのですが
私の場合 三脚使ってもたいして変わらなかったりして