クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

房総へ

2010-01-07 13:36:56 | お出かけ いろいろ

          

                東京湾アクワラインを降りると
                そこはまる南国の様な景色

          

                路地にはなんと! 菜の花が

                南房総に着く頃ちょうどお昼時間です
                十数年前 1月1日はどこの店も開いておらず 
                結局コンビにおにぎりを食べた覚えが‥

                と言う事で 以前の教訓を生かして?今回はおにぎりを作ってきました。
                が
                さすが 今は一日からどこの店もやっているんですね

          

                せっかくここまで来たのだから 食べないてはないでしょ
                野島崎灯台の側で刺身定食2660円 
                ちょっと高いかな?と思ったのですが 
                刺身は12種類も入ってお得な感じ めちゃうま~
                金目や太刀魚 くじらまでありました♪
     

          

                お腹もいっぱいになり 灯台のみえる場所に移動
                風がちょっと強かったけど お天気は

          

                海の青さと 空の青さがとてもきれい
                広いなぁ~

          

                そして ここに来たらやっぱりここも寄らなくてはね
                でも まさか一日から開いているとはびっくり
                十数年前はどこも閉まっていたのに‥
                と思いつつ 「良かった 花摘みが出来て」

          

                「昨日は 雪が降ったんですよ」とお店の人
                
                 7本300円のストックの花とポピーを(15本300円)摘んできました。
                 路地物の花は長持ちします。
                 玄関に飾った花は そろそろ一週間たちますがまだまだ花びらも落ちず
                 良い香りがしています。
      

          

                看板犬 「ポコ」ちゃんのいるお店で花摘みをしました。

          

                そしてここも定番
                アジの開きを買いました
                一枚150円 大きなアジです。

                今は分かりませんが 以前千葉駅の周辺にアジの開きを
                かごに入れて売りに来ていた行商のおばさんがいました
                「私が作ったのだから美味しいよ!」
                実際身が厚くて大きくてすごくおいしかった。


                これで 今日の予定は全て終了(笑)
                あとは帰るだけです
                千葉を通って帰る予定でしたが 時間がかかるよね
                ということで 再度来た道を。      
                

          
      
               帰り道の 海ほたる 交通情報ではこの時間満車で
               駐車場に入るのに車が並んでいるとの事でしたが
               道は何も問題なくスイスイ。
              

          

               ビルの谷間をすりぬけるように走る首都高
               これも ビル? かわった形をしています。
          

          

              
          
 
              帰ってきました。
              茜色を背景に 富士山もシルエットに。

              我が家の近くの高速からの富士です。

              


              

               


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今朝 (ha-chansan)
2010-01-07 16:33:41
主人と1月の末か2月の始め頃、また花摘みに行こうか?と話していたところでした。
そこで、この記事!
あまりにタイムリーで思わずニヤリでした。
お正月からすでに咲いているんですね~

お天気も良くてお出かけ日和でしたけど、元日は風が冷たくはなかったですか?
私は一日中家にこもってネットゲームをしてました(笑)
元日早々思いやられます。
返信する
本当だ! (akemi_april)
2010-01-07 20:38:46
1枚目の写真は本当に南国って感じですね!
そして・・海がキレイ。
お刺身は新鮮そうだし、かなり良い盛りでおいしそう!
お刺身が好きなパパなら大喜びすると思います。
返信する
あけましておめでとうございます☆ (かず)
2010-01-08 20:30:23
房総にいらしたのですね。
灯台を見て、お花摘み、そして新鮮なおさしみ
去年のゆず一家のコースと同じです~♪
今年は、鋸南町へ水仙を見に行って来ました。
房総は暖かいから、お花が沢山咲いていて、
綺麗なんですよねぇ~
今年のお正月は、良いお天気で、
   良かったですね☆
返信する
ha-chansan さま (kurimammy)
2010-01-14 10:51:26

>主人と1月の末か2月の始め頃、また花摘みに行こうか?と話していたところでした。
あら いいですねぇ~
一番いい時期じゃないですか

>あまりにタイムリーで思わずニヤリでした。
 お役にたてましたでしょうか

>お正月からすでに咲いているんですね~
 そうなんですよ
 路地花が咲くのですから 暖かいということですよね

>お天気も良くてお出かけ日和でしたけど、元日は風が冷たくはなかったですか?
 風は強かったのですが 冷たくはなかったですよ
 埼玉に帰って来たら 「さむ!」って感じでした

>私は一日中家にこもってネットゲームをしてました(笑)
 あら 熱中できるものがあっていいじゃない
 ゆっくりのんびり 好きな事やって過ごせるのが一番!
私も 1日出かけただけで あと2日は一歩も外に出ませんでした
返信する
akemi_aprilさま (kurimammy)
2010-01-14 10:58:25
冬とは思えないような風景でしょ?
海も 日本海とは全然違う色していますよね

お刺身 めちゃ美味しかったです
二人で食べて丁度いい感じでした
こんなに美味しい物食べちゃうと あとがねぇ‥(笑)
パパだったら 「やっぱ刺身には酒だな~」と言うだろうね
返信する
 かずさま (kurimammy)
2010-01-14 11:06:07
遅くなりましたが 今年もよろしくお願いいたします。

>房総にいらしたのですね。
 10年ぶりに行きました。
 千葉にいたときは 良く行っていたのですが。
 
>去年のゆず一家のコースと同じです~♪
 そうだったんですね♪
 やっぱり このコースですよね☆

>今年は、鋸南町へ水仙を見に行って来ました。
 へ~ 水仙も咲いているんですね
 千葉に帰ったら行ってみよっ♪
 きれいな花が咲いて暖かく 冬でも出かけられるっていいですよね。
 
 
 
返信する

コメントを投稿