クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

三十槌の氷柱

2013-02-11 09:20:58 | お出かけ さいたま

先週(2/3)になってしまいましたが、

奥秩父 冬の名勝『三十槌の氷柱』(みそつちのつらら)に行ってみました。

本当はもっと早くUPしたかったのですが、帰って来てから鬼の霍乱が起こり・・。

詳しくは後日にでも。鬼の霍乱と言っても私ではありませんよ(笑)

 

こんな感じです。

駐車場から見た氷柱

 

クリ達も来た記念に一枚

「クリお腹冷たくない?」

埼玉も奥秩父まで来るとこんな景色が見られるんだなぁ

びっくり!と思ったら

ここまでUPした写真の景色は、「人工的に作られたもの」でした。

全部ではないのでしょうが、高い所から垂れている氷柱は頂上にポンプのような物が見えていました。

これは自然にできた光景だそうです。

人工的なものより大規模な感じではありませんが、やっぱり自然がいいなぁ~

帰って来て撮った写真見ていたら、圧倒的に自然の氷柱の方が多かったw。

 

                          2013.2.3撮影

 氷柱見ていたら以前行った 猪苗代湖の「しぶき氷』思い出しました。

 2006、2/15 2007、1/23 2008、2/26 

猪苗代のしぶき氷 今年のできはどうかな?

駐車場にお茶屋さんがありそこで売られていた B級グルメ 味噌ポテト

意外と美味しかった。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿