あらら
11月になってしまいました。
もう11月なんですねぇ〜 月日の過ぎるのが早い!
数日前 お正月のお餅の話をしている人がいました(^◇^;)
10月21日にリンゴを買いに行った帰り道
オロフレ峠に寄りました。
遠くに洞爺湖が見えています
ダケカンバの木
オロフレの山にはたくさんのダケカンバの木が。
白い木ばかりで異様な感じもします。
『寒さに強く 岩上や雪崩の多い斜面にも生育し、』
なるほど
『高山の秋を彩る黄葉の一つ』
と書かれていたが、この時はすっかり葉を落とし
『幹直径は70cm以上の巨木に成長する』
ようですが
ここから見える ダケカンバはまだ細い木々。
『幹がよく曲がっている』
巨木で幹が良く曲がっている木は 下から見ると
怖ささえ感じます。
『樹皮は紙状に剥がれ良く燃えることから、着火剤の代用として利用されている。』
昔 北海道の家は石炭ストーブだったので
ダケカンバの樹皮を使っていたそうです。
この日のオロフレは風が強く
クリはキツネのような顔に 呼吸もままならない様子なので
早々と車に避難
真正面の少し窪んだ場所には
倶多楽湖がありわずかに見えています。
時々
最低気温2.9度
15時9.9度
ストーブが必要な時期になってきました。
灯油がガソリンが高値 厳しい冬になりそうです。
どうしてこんなに高いのでしょうかね。
近所のガソリンスタンド 灯油1リットル89円80銭(まだ安い方ですが)
クリは 良かったり 悪かったり 年をとるって大変なこと‥。だね
今日は体調が良かったので シャンプーに行ってきました。
ただ、細い木はわかりだよと、とも聞きました。
初めて写真で見たけど本当に細い木ばかりなんですね!!
白っぽい景色が異様で撮ってみましたが、以前から細い木々なんですね。
土壌が痩せているのでしょうかね。