クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

あははは。。( ̄□ ̄;)

2005-04-04 09:29:36 | クリとエリー
                        松島にて お疲れのエリー      
         昨日 動物病院に行って来た
         ここは 土曜日 日曜日も通常診療をやっているから助かる。

        何をしに行ったか・・・・
         アハハハハ。。。暖かくなってきたので思っちゃったのよね。。。。。フィラリア
         Dr「今日はどうなさいました?」
          「フィラリアのお薬を!」
         Dr「5月の中旬から下旬で・・・・」
          「  ガ~~ン 」
         Dr「お電話頂いた時に どうなさったかお聞きすれば良かったですね」
          「いえいえ 私の早とちりでして。。。 
        そういえば 毎年時期になれば 案内のハガキがきてたっけ。。。
          「ではでは 狂犬病は?」
         Dr「それも 病院で行う場合は5月中旬位から。。。」
  
        結局 検診をしてもらって帰ってきました
        ついでに フロントライン(ノミ マダニ駆除剤)をいただいて。ハァ~ 

ほんわか~

2005-04-03 14:10:44 | 日々の出来事と写真

       朝はお天気も良く 暖かい~
       7時位から ワン達とお散歩

       青い空に一羽のひばりが ピーチクパーチク ピーチクパーチクと
       円を描くようにして忙しく飛び回っている
       あまり賑やかなので 何羽もいるかと思ったら 一羽だった
       それにしても賑やかだな~(⌒_⌒)

      あちこちに 春の息吹が感じられる
      菜の花や水仙 ふきのとう つくしも顔を出していた
      暖かいと ゆっくりと回りを見て歩く余裕が・・・・

       今日はプランターに花を植えた
       冬一色の我が家の庭にも春がきた

楽しみにしてたのに~

2005-04-02 21:11:38 | 浦和レッズ
                       対サンガ97
       

        最悪 前半4分でぶちこわし アルパイ~~
        
        あぁ~もう~血圧上がりそう~

       レッズの選手最後まで集中して頑張ってた 
       よく 9人で守って攻めて。。。。。なのに~審判
       後半34分 サントスに対する大分のDF(誰だっけ)の行為 イエローじゃないの
      最後まであきらめないで 必死に闘い 集中きらさなかったレッズかっこ良かった
      そして そして 最後の最後まで声援の声が聞こえていたよ~ レッズサポ 

       アルパイ たのむよ~ 
       。。。来週の試合 レッズのDF ネネ アルパイ 闘莉王 出られないんだよね
       う~ん  でも次がある まだまだ がんばれ~ 
               

     審判と思ったのワタシだけ
       
     

春の香り

2005-04-02 15:41:12 | 食べ物&ランチ

        お散歩に出かけたら 近所の方が草取りをされていた
        「こんにちは 暖かくなりましたねぇ」
        「暖かくなってくると また草が出てくるから早めにとらないとねぇ~」
        (そうだよね 芽吹きの季節 厄介な雑草も出てくるんだ ) 
        少し立ち話

        「ふきのとう食べるかい』
        「私好きだから作っているのよ」と 芽を出し開いたばかりのような小さい物取って頂いた。
        これね 天ぷら粉作るでしょ それに砂糖少し マヨネーズ少し入れて冷たい水で。。。
        そうするとね お店で食べるようなカラッとした物が。。。」
     
        へぇ~ マヨネーズを入れるの。。。知らんかった 
        ふきのとうの天ぷら作ってみた
        小さく若いからか 全然 苦みも灰汁も気にならなかった そしてカラッとしたものができた
        ついでに 相馬で初めて食べた 青のりの天ぷらも作ってみた
        春の香りと磯の香りが口いっぱいに広がり  ~しあわせ 
    

公園で

2005-04-01 09:09:10 | 日々の出来事と写真
 昨日クリと公園にお散歩
       風が強くて冷たい 人影もまばら 桜もまだまだだな~
       公園の中にある池の清掃をやっていた 池も春の準備かな?中に居た魚はどうしたんだろう?
       と思いながら 池の反対側へ

       橋の下からモクモク煙が
       覗いてみたら 小学3~4年生くらいの女の子が4人で 枯れ枝や枯れ草を集めて火を焚いていた
       こちらを気にしている様子

      「なにしているの?」と声をかけてみる
      「・・・・」
       「風も強いし危ないからやめなさいね」
       反応なし。。。。クリもクンクンしてたのでちょっと立ち止まって見ていたら
       「早く消して 消して 」と踏んでいる  そして 「行こう!今度何処行く?」
       「きちんと消えたか確認してね」
       「・・・・・・」行こう!と行ってしまった。
      
       去った後見たら消えていたので帰ってきたが ライターもっていたので
       また 違う所でやらなければよいが。。。と気になった おせっかいおばさんです。