黒部信一のブログ

病気の話、ワクチンの話、病気の予防の話など。ワクチンに批判的な立場です。現代医療にも批判的で、他の医師と違った見解です。

日本脳炎ワクチンはやめましょう

2014-04-15 11:06:01 | 健康・病気

日本脳炎ワクチンについて

第一に日本脳炎ワクチンは有効性の証明が、野外実験ではかかる人が少なくなるだけという心もとないデータだけで、完全に予防できるというデータはありません。あるのは抗体価が上昇するというデータだけですし、人数も少ないのです。さいころを転がして確率が6分の1になるには1000回しないとほぼ6分の1にならないので、データとしては1000人以上のデータが必要ですが、そういうデータはありません。だから、日本脳炎ワクチンを接種してもかかってしまうことがあるのです。

第二に、ワクチンの副反応が出る人数が、かかる人数を上回っています。沖縄で出た日本脳炎にかかり後遺症の残った子どもさんも可哀そうですが、ワクチンで死亡した子どもも平成24年に二人出ています。後遺症が残るかどうかは発表されていませんが、ADEM(急性散在性脳炎)にかかった人はここ10年で10人を超えています。ワクチンの副反応の確率が、かかった場合の重症度や死亡の確率を超えてしまったら、どうしましょうか。私は、しない方を選択します。

それからお返事の欲しい方は、コメントにメールアドレスを書いて下さい。個別にお返事します。

そのために嫌がらせなどがあったらお知らせください。対策を検討します。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子宮頸がんワクチンの副反応... | トップ | 日本脳炎ワクチンでまた死亡 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本脳炎ワクチンについてお返事ありがとうござい... ()
2014-04-22 00:30:29
日本脳炎ワクチンについてお返事ありがとうございます。
実は3歳を待たず6ヶ月で打つことを勧められておりましたので毎日予防接種のことで悩んでおりました。やはり日本脳炎ワクチンを接種するのは控えたいと思います。ありがとうございました。
返信する
黒部先生、こんばんは。 (しょう)
2014-04-25 22:25:17
黒部先生、こんばんは。

私は吹上診療所で生まれた時から先生のお世話になって育ちました。
今年の2月に初めての子を出産しました。
早速予防接種が始まりますが、どのように受けていいのか悩んでいます。
私は先生のおかげで健康に育ちましたので、自分の子も同じように育てていけたらと思っています。
本当なら先生のところへ通いたいのですが、現状では無理です。
そこで桶川市近辺で予防接種等、相談できる小児科医の先生をご紹介頂けないでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
返信する
黒部先生、はじめまして。 (みいこ)
2014-05-16 12:57:28
黒部先生、はじめまして。
お世話になります。

子供はもう小児科にかかる年齢ではないのですが・・・私の勉強不足のために、今まで、ワクチン接種や、必要ない薬を親子で飲んできました。

行ける範囲のところに、黒部先生のような考えをお持ちの先生がおられたらいいのにな・・・と思っています。
もしも、ご存知であれば教えていただきたいです。

お手数をおかけいたしますが、どうかよろしくお願いいたします。


返信する
初めまして。3歳と1歳の子供2人の母親です。 (さくら)
2014-06-22 22:44:44
初めまして。3歳と1歳の子供2人の母親です。
5日前に3歳1ヶ月の息子が日本脳炎ワクチンを接種しました。
今までほとんど発熱したことない息子が2日後に発熱。
その後約三日間、38度代前半の熱が続いていました。
熱が下がった昨日から夜中に激しい夜泣きを3.4時間おきにするようになりました。痛いの~と泣きながら激しくのたうち回る様子なんですが、暫くなだめ落ち着かせてはまた眠るといった様子です。
かかりつけに通院は発熱した翌日に行きましたが、喉も腫れているということで風邪薬を処方され、ワクチンとの因果関係は全くないも一蹴されました。
夜泣きもほとんどしたことがない息子の明らかに普段と違う様子に、不安で仕方ありません。
この後の息子への対応、診察、ワクチンとの因果関係について、黒部先生のお考えをお聞かせいただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
返信する
黒部先生、はじめまして。 (あっちゃん)
2014-07-02 09:39:43
黒部先生、はじめまして。

4歳の子供と夫婦の3人家族です。
子供が3歳の時に、日本脳炎ワクチンでの死亡事故を知り、
接種を控えています。

でも毎日、幼稚園で蚊にさされてくると不安になります。
このあたり(新座市)ではコダカアカイエカは見たことないのですが、生息しているのでしょうか?

ワクチン関連の本もたくさん読みましたが、
余計に決断出来ないでいます。
本によって書かれていることも違ったり出典が怪しいものもあります。

そこで教えて欲しいのですが、
ワクチンを接種していなくても10歳になると抗体保有率が8割というのは本当でしょうか?

また、「日本脳炎の患者数がほとんどいないからワクチン接種の必要性がない」との事ですが、
「ワクチン接種をしているからこそ日本脳炎患者が出ない」と言う事はないのでしょうか?


小児科にも何件か相談しましたが、日本脳炎ワクチンで死亡事故が出たことすら先生方は知りませんでした。
ママ友に聞いても、みんな何も考えずにワクチンを打ってます。


返信する
黒部先生、はじめまして。 (ともこ)
2014-08-29 00:21:38
黒部先生、はじめまして。

11歳(女)、8歳(男)、5歳(女)、3歳双子(男・女)の5児の母です。愛知県在住です。

日本脳炎についてですが、11歳と8歳の子供は、初回を5年前に接種し、1期の追加もしました。しかし、追加で8歳の子供が39度台の熱を2日間出し不安になり、5歳と3歳の双子も未接種です。

ちなみに、ヒブと肺炎球菌は、11歳と8歳の子の時には定期接種はなく、5歳の子供が1歳を過ぎた頃病院で勧められ、まずヒブから接種したのですが、40度ぐらいの熱が3日間続き肺炎球菌はやめました。

どちらの時も、熱が出た後に接種をした病院へ連れて行ったのですが、医師には「たまたま風邪が重なったのかねぇ」と軽く言われました。

我が家は日本脳炎もヒブも肺炎球菌も接種することは考えていません。
でも今後、日本脳炎が流行した時のことを考えると不安です。

そこで質問です。日本脳炎ワクチン未接種でも、年齢があがるにつれて抗体保有率はできるんでしょうか?また、できるのであればどのくらいの率で、どれくらいの期間持続するのでしょうか?環境によっても違うのでしょうか?

もう一つ質問です。みずぼうそうとおたふくが数年前から2回の接種に変わりました。みずぼうそうは11歳と8歳の子はかかりましたので、未接種です。他の3人は1回接種済みです。おたふくは5人とも1回接種済みです。そこで、抗体保有率をあげるために、2回接種をしたほうがよいのでしょうか?

大変お忙しいとは思いますが、予防接種にとても悩み、黒部先生のようなお考えを持っておられる方に御相談をしたといと、常に思っておりました。ぜひ、お考えをお聞かせください。よろしくお願い致します。




返信する
黒部先生 (ゆーこ)
2014-08-29 00:47:01
黒部先生

こんばんは

日本脳炎の予防接種、3歳になったばかりの
男の子がいるのですが悩みに悩み
昨日受けさせてしまいました。
今からでも遅くないでしょうか?
廃止になるまで待とうと思いました。
二回目をどうして受けないか聞かれたら
とどのように答えたらよいでしょうか?
是非お返事頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事