KAZUの雑記帳

足の向くまま 気の向くままに


                   

昭和レトロ クイズ 63 問218~220

2018年12月30日 09時22分02秒 | 昭和レトロクイズ

昭和の記憶を辿り、脳の活性化・柔軟体操をして答を導いて下さい。

昭和時代にも、口利き・多額の寄付金等による裏口入学が有ったが、平成時代にも残っていたとは・・・

医学部へ裏口入学した生徒も、今では立派な先生です。

問218 昭和35(1960)年 🎵真っ赤な太陽、燃えている、で始まる主題歌といえば、テレビ番組「怪傑ハリマオ」。これを歌っていた大物歌手は?

問219 昭和38(1963)年 水で薄めて飲む希釈式の乳酸菌飲料「コーラス」(森永乳業)。そのマークを送ると当たった景品は?

問220 昭和51(1976)年 マーティン・スコセッシ監督、主演ロバート・デ・ニーロのニュウーヨークを舞台にした問題作といえば?

 

前回の回答 問214~217 https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/d06a733ba872ea98a365dfad1728ae9f

問214 昭和47(1972)年 この年にシングル「返事はいらない」でデビューし、現在も第一線で活躍しているミュージシャンといえば?

 答:荒井(松任谷)由実:愛称はユーミン、夫は元・ティン・バン・アレーでキーボードを担当していた松任谷正隆。

問215 昭和45(1970)年 この年初場所後に、北の富士と〇〇〇が横綱に同時昇進。現代っ子横綱揃い踏みと、大きな話題となった。

 答:玉の海(玉乃島):横綱昇進後、玉の海は、ギターとスポーツカーが趣味だった。翌年10月、急性虫垂炎の手術後の肺血栓塞栓症で急逝した。

問216 昭和44(1969)年 この年12月、住友銀行が日本初の現金自動支払機を設置したが、この機械をアルファベット2文字で表すと?

 答:CD(キャッシュ・ディスペンサー):暗証番号の入力はダイヤル式で、まだオンラインシステムではなかった、オンラインCDを導入したのは昭和46年の三菱銀行が初。

問217 昭和46(1971)年 松本零士の「男おいどん」の主人公が住む下宿で、雨が続くと押入れの中に生えてくるキノコは?

 答:サルマテケ:押入れには大量のパンツが山積みされ、洗濯しないためにサルマタケが生えてきて、金欠の主人公は食用にする。

 

このクイズの趣旨は https://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/db325afde26b889ed331cb5b5711a208