goo

Mind Feeling1121-6 流れ星を夜空に見つけた

2008年11月21日 23時56分09秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
今日の777H効果によってか、今から10分位まえに、流れ星を観た。有り難い話である。幸福と思え実感出来る事が全ての人にありますように。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling1121-5 120Km/h出たりして...

2008年11月21日 23時34分49秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
真相を確かめたいと思い、羽田空港始発2266A(表示上67A)快特京急久里浜行き、「紅お銀」こと、新型1000形である。今回初めて、「紅お銀」の8連単体の快特な乗ったのだが、やはり加速は素晴らしく良い。
それで120Km/hは?というと京急川崎-京急鶴見間だけで出た。ただ120Km/hに達してもすぐに118Km/hに落ちてしまったが…。
昨今、夕刻やら夜間帯での120Km/h運転時間帯が拡大している気がするのは気の所為だろうか?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling1121-4 快特にエアポート快特、特急は同じ、“LIMITED EXPRESS”とは...

2008年11月21日 21時46分32秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
毎回、何故に?と思うが、快特、(エアポート)快特と特急が共に“Limited Express”。紅い電車は、苦肉の策的に“Rapid Express(KAITOKU)”なのに対し、都営に京成は何の工夫もなし。外国人はどう思うのだろうか?

A:How do you think
that there are theree 3 type of "LIMITED EXPRESS" and these name are same?

B:Well I can understand.

A:Why?

B:Because limited express is a "limited express".And they say the stop is different.I just think there are three type.By the what do you think about it?Is it need to divide or change name?

B:Oh yes.

とか言う事で、丸く収まりそうである。単に、「マニアのコダワリ」でしかないのバレバレ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling1121-3 天気快晴

2008年11月21日 20時17分17秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
素晴らしい晴の1日だったなぁ…と夜の帳が下りてから思う。あんまりすっきりしているから、1発撮影。ある意味では、「皮肉めいた」晴ではあった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling1121-2 777H、降臨!

2008年11月21日 07時33分03秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
今週末の連休にパワーを…。607編成と7繋がりは、ネタ?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling1121-1 エレクトリカルデコレイションイズビューティフル

2008年11月21日 07時03分35秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
朝から昨日の夜の話は、まだ何とかなるにして、何なんだい?という感じだが、昔観たあるサイトで使われた表現をいじって使用。要は、パクリ。
考えてみれば、昨日の朝も「クリストマス」の話をしていたが、まあ色鮮やかに、電子装飾が施され、「そろそろなのねぇ~」と感じたり、感じて誰かと話したりする事で、時間と日々の移り変わりを肌身で感じるのが、通例なんだろうな…と勝手にそう思う。

「街はまばゆい光あふれ、声にならないざわめきが満ちる」
(篠原美也子“Tokyo 22:00”1994年 より引用)

と言う歌が、こんな時に似合うなぁとか思う。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )