goo

品川―上大岡間最速WING号

2013年08月16日 21時36分33秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
乗ってみた京急ウィング8号。

横浜先で見事に停止を食らったが、そう言うダイヤなんだろうか?

ここ最近、2回ウィング号に乗ったのだが、最高速度は115KM/Hなのか?120出そうなものだが、ダメなんだろうか?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

湘南ライナー7号は、2階建て車両

2013年08月16日 20時44分22秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
生で見たのは初めてな感じ。






いっそこれで特急とかいかが?と書いてみたり。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

京葉線の異母兄弟

2013年08月16日 20時35分34秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
こんな具合に揃った。お互い各駅停車だが。

↑いっそ209系500番台も行き先表示をフルカラーLED化してみると楽しい?

↑異母兄弟。房総地区はそれの宝庫となろうか?

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

第2の人生

2013年08月16日 20時01分48秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
平成生まれの車両の第2人生。









さすがに、京浜東北線時代のモーター音は聞こえなかったが、第2人生を過ごしている。一応は千葉県内の幹線で活躍中なので、第2人生と言うのはちょっと語弊があるかもしれないが、まだまだ帯の色変えさえすれば、京浜東北線でもいけそうなものだが。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

停まらない、停まらない、京葉線通勤快速

2013年08月16日 19時46分09秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
日本一速い京葉線通勤快速のうりは、もののみごとに停車駅が少ない。

↑通過する駅ばかりがならぶ。

↑英字版。

↑新木場の次は、蘇我に止まります。東京ー八丁堀ー新木場ー蘇我、これが京葉線通勤快速の停車駅。これゆえ、京葉線東京ー蘇我間が日本一速い表定速度をもつ秘密。また列車ダイヤがそこまで過密ではないのもある。運転最高速度は100KM/H。加速の回数も多い。定速機能を使って走るとさらに速くなるかもしれないがやらないだろうな。

goo | コメント ( 1 ) | トラックバック ( 0 )

お出でなすった京葉線通勤快速成東・勝浦行き

2013年08月16日 19時18分40秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
東京発の京葉線通勤快速を見るのは、これが初。
ちなみに、東京発駅の自動放送は、折り返し、勝浦行きとなります、としか言わなかったのは、なぜ、なんだろうか?

↑前面行き先表示。2方面の乗り入れ路線が出るのは、発見であった。

↑全体の行き先を出す。芸が細かい。

↑側面。京葉線通勤快速と出るのと、外房線直通と出るのがなかなか。

↑側面。“Commter Rapid”が良い感じ。

↑東金線成東行き。前回成東から乗った時は103系だったりする。東金線内も通過駅があり、土気かどこかが通過だったよーな。むろん、新木場も通過。

↑英字。東金線まで行くすごいサービス?

↑車内。勝浦行きは撮り損ねた。私らしい。

↑分割する案内もお手のもの。

↑英字サービスも向上?


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

京葉線通勤快速ワンマンツアー

2013年08月16日 19時05分02秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
今夜は、日本一速い京葉線通勤快速を捕まえに。

↑通勤快速。これが良い。とは言え、京葉線ホームまでの道のりが長い、長い。

↑“COMMUTER RAPID”は、なかなかお目にかかれない。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

7Dと1607編成

2013年08月16日 16時03分51秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑7D充当中な1607編成。7揃いと言うネタ感が良いので、1発。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on Friday

2013年08月16日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーざいますぅー。涼風鈴子どすー、モーニングオンどすよー。日本の夏、お盆休みは早くも終わりの気配がし、筋書屋は、(´;ω;`)だそうです。安打の頭の中は一年中、休みだもんね、ヘタレソツネイラがっ(殴)と言う話は台本には書いてない」
ゆず「そうなんですか」
涼風鈴子「そうなんですよ、梅屋、って、なんだよ、今日は違うのがいるのか?」ゆず「ゆずでーす」
涼風鈴子「至って普通な身なりで。パツキンですが」
ゆず「制作者の趣味によります」
涼風鈴子「へー。で、その制作者ってのは、あれかい?」
壁|∵=) ̄ノ
ゆず「はい?誰か居ます?」
壁|
涼風鈴子「逃げたな、いな、隠れたな」
ゆず「誰か居たのですか?」
涼風鈴子「この番組には、小動物も居るのよおねーさん、あんなのとかねえ」
壁|ω・^=)「にやあ」
ゆず「へー」
壁|の三人組)「ウサギさんを早く月に帰して、りんりんこっこー」
涼風鈴子「得体の知れないのまで来たよ」
ゆず「賑やかなんですね。りんりんこっこちゃんのパワーはすごいのですね」
涼風鈴子「あだしは涼風鈴子だー」
壁|∵=) ̄「りんりんこっこちゃんだ兎ひやー。火星に帰るんだ兎ひやー」
ゆず「あの兎さんは?」
涼風鈴子「♪あんだの産みの親なんじゃないの?品川、新橋、日本橋、浅草ー」
ゆず「のりのりですね、りんりんこっこちゃん」
涼風鈴子「筋書屋がネタ切れなだけなんだよ、致し方ない。と、トークが蕩けた所で、以上、モーニングオンでしたー」
ゆず「理解不能でしたー」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )