goo

東京タワーに5輪

2013年08月26日 20時11分35秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
見つけたのは先月だったかな↓あまり画像からだと判りにくいが、東京タワーに2000何年かは忘れたが、5輪招致のアピールがなされていた。ホントに東京で2回目の5輪が成されるのか解らないが、2回も同じ都市でやると言うのは、凄いことだなと思う。

東京タワー、スカイツリーに圧されつつも、あのオレンジ色のネオンで輝く姿は、どうやってもスカイツリー以上な美しさがあると思う。あれはなかなか真似できない越えられない雰囲気があるように思う。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on Monday

2013年08月26日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーざいますぅー。涼風鈴子どすぅー、モーニングオンどすよー。さーて、8月最後のブルーマンデーで、あと6日、あっそーれあと6日ですね。休みが終るとホントに嫌ですね。やってらんねーな。おまけに天気は不順のブルーマンデーですね。急行特急THさん、日曜深夜深夜夜話御疲れさんでしたヘタレソツネイラですが、あのひとはーもーだめかもね、アッハハハハハハ、となれば、あたしもダメになるんですけどね、アッハハハハハハー、とバカ笑いをしまして、以上、モーニングオンでした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

深夜帯 その2

2013年08月26日 03時52分26秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


↑こんな時間に行くところではないが行っている私。

↑こんな人工島にも住所はあるようだ。なんか意外。

↑蛍の光、窓の雪はなく、飾り用のLED照明が蛍みたい?でも青い光の蛍っているの?

↑深夜帯に撮った夢の島。夢見るあなたのそのストーリー、面白いと良いね。

↑夢の島、と言ってもコンクリートジャングル。ゴミと言う悪いイメージを夢と言う良い意味に変換したのだろうか?或いは、楽園みたいはものがかつてはあったのだろうか?

↑一瞬、サンクスか?思ったが“Port Store”とあり、違うようだがコンビニエンスストアだった。

↑何か夢がありそうな感じがしたが普通のコンビニエンスストアの様だ。

↑東京ゲートブリジッジの深夜帯の看板。車の通りは少ない。

↑東京ゲートブリジッジ、名前がなかなか良いなと思う。東京の入口の橋と言う雰囲気がある。深夜帯に来てもなにもない。故に妄想を膨らますか?

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

深夜帯

2013年08月26日 03時47分49秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
深夜帯の風景。


↑山手線の品川止まり。哀しいものが出てくる。


↑山手線の池袋止まり。深夜の時間帯だからこそ味がある。

↑終電車が出るとこんなのが出るのか、と言う発見があるのは、こんな時だからなんだろう。JRのロゴマークも空しくな感じ。

深夜はこれから、なんだろうか?

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

急行特急TH発日曜深夜夜話7(最終)

2013年08月26日 03時42分49秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
急行特急TH「はい、急行特急TH発日曜深夜夜話、語って参りましたが、まー、いつも通りだな。本当はもうちょっと語ろうかなと思ったのですが、まーもういいか、となりました。何をしても満たされない、それでも月は満たされ欠けていくもので。blue and heavyなまま、まだ続くのであろう、残暑の日々をどうすごそうか?と言う所です。俺にはこれさえあれば良いや、みたいなのがなくて、迷路で立ち尽くしていまけれど、負け組路線を行く、と言う感じですが、本当に、毎日が満たされたい、と思うばかりですが、実態像やビジョンがなくて、想いだけが蓄積して、重くのし掛かり、底が抜けたとき、私はまたとあるやってはならない過ちを犯すのかも知れないです。己の無力さと他人の有力さに押し潰されそうな勢いです。いつかのドラゴンクエストじゃないですけど、自分には別れを告げられない、毎日と言う場所からは離れられない、でも、離れたい、自分に別れを告げれるなら告げたい、と思っています。夢も希望もあらず持てず、奪われるのが世の常であり、なにかは何かの犠牲のもとで成り立っている姿もみたくはない、こう語れば語るほどに後ろ指を刺されて腹立つのですが、誰にも理解されず、他の誰かには解らないだろうものを抱えて行ける力、いつまでもつのか解りませんが、このまま仮想敵は私であり、それでなんとかなると言う今。逃げるより他はないような事態になりつつあるのですが、それで言っても言えない本当の事までは、で、重苦しい雰囲気を吐き出して、今夜の日曜深夜夜話を終えたいと思います。ではまた」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

急行特急TH発日曜深夜夜話6

2013年08月26日 03時07分42秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
急行特急TH「深夜が深まります。そして、番組の雰囲気は重く深まると言う、お前は何者だ?名をなのれ、急行特急TH、またはExpress N.Tsukamuraだ、と何をひとりでやっているんだ私は?ですが、暇だからやってんだよー、何か文句あっかーーっ!!(硝子が割れる)モーニングオンの香りがしてきましたが、御次は、↑前日、ショウウィンドウに靴が並べらるていたのを見かけまして、ファンのシンガーの『一瞬でいい』と言う曲を思い浮かべたりしたのですが、靴、それは、まるでテレビゲーム的な話ですけどね、どこかへと誘ってくれる、新しい場所へ行ける、そんな希望があるのかな、と感じました。外出には靴が必須ですので、これがないと、になりますが、新しい靴、と言うのはやはりそんな風に、新しいが故に誘ってくれる、そんな気分にさせてくれるものなのかな、と想いを巡らせています。それがなかったら、特に目も触れないのかなとかと。新しいものは、本来ならば靴に限らず服て着物でもゲームでもCDでもテレビでもなんでも、誘ってくれる、と言う高揚感がある、そんな感じで語ってみましたが、文字数は伸びないですね、はい」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

急行特急TH発日曜深夜夜話5

2013年08月26日 02時44分55秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
急行特急TH「急行特急TH発日曜深夜夜話。ラジオのつもりなのに画像たっぷり、誰が観られようか?と言う話ですが、妄想ワールドですので、何でも来い!と思ってしまいます。そうなんですよね、所詮、どこどこまで行っても、妄想は妄想で実体はない。そんな中で語り継いで行く事に時おり、虚しさを感じ、お前、良い歳してなに妄想ワールドにかじりついてるの?と言う声に耳が痛いですが、他人はいつも誰かの耳の痛い話しかしないんだよね、そんな事して何になるんだよ、と思いますが、そんなに誰かを蹴落としたいのか?とつい私は思ってしまうのですが、誰にも負けたくない、ましてやこんなふざけた奴には、みたいな形で自分だけが優位に立ちたいと言う、刺すか刺されるかしかないのが本当に良いのか?と思いますが、たぶん、生い立ちがそうあった以上、仕方ないのかも知れません。刷り込みによるものは、三つ子の魂百までてすので、永遠に繋がる話なのかなと思います。と本当に恐ろしい話をしてしまっていますが、後で記事を読み返したら、ありゃーやっちまったのねアニキー、な話ですね。日曜深夜夜話、何回もやってますが、読み返したのは何回だよ?ですよ。吐き捨て書き捨て状態で、蓄積されていくだけー、みたいな感じですマジで。そうなんですよね、所詮は。形作った、今日もとりあえず更新した、で、そこには''惰性,,しかないんですよね。いつしか。繰り返し、繰り返しで、こうして積み重ねて行きますと、マンネリしか生まないんだよなー、になっていくのは、私に、このブログを良くしていこうと言う意思がない事を知らしめますね。溜め息。誰かに伝われ、誰かに届け、届いたら良い、故に、語る、でも、そこにはなにもない。見返りなんざ求めてはいないにしても、空しくて。でも、何か思ったままを語りたくて、形にしたくて。そんなこんなで、来ていますが、日々まで今は空しくて、光も希望もなく輝く未来もない、故に出るのは愚言だけか?になってしまいます。要領よくちゃっかりだけがもてはやされる現代に、私と言う存在は異質な様ですね。異質の悲しみと苦しさにいつまで耐えられるでしょうか?」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

急行特急TH発日曜深夜夜話4

2013年08月26日 02時16分19秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
急行特急TH「凄い愚痴を吐いている、この番組、急行特急TH発日曜深夜夜話ですね。語っても語ってもこの感情が解決する訳じゃないんですよね)ため息。と、続いても、今観てる深夜アニメの話をしようかなと思います。『サーバントXサービス』と言う公務員が主役な話ですが、婚カツリストナンバー10の中には必ずエントリーがある公務員でして、公務員になりたいと言われる願望は世にあふれているのかな?と何年前の話をしてるの?ですが、公務員、
良いなと私も思います。とは言え、成るのが物凄い難しい高嶺の華ですが。そんな話の中で、気になるキャラが出てきましたので、話してみようと思います。

↑この長谷部豊と言うキャラクターです。市役所て勤務している公務員です。

↑笑顔が物凄いいい感じです。

↑決め顔その1

↑決め顔その2

↑笑顔が決まっている

↑家では眼鏡姿。普段はコンタクトなのか?

↑凹み その1

↑凹み その2

↑彼のお姉様

↑一家全員が公務員と言うせっていで、ちゃっかりちゃらんぽらん、でも、妥当性のある適当さをあわせ持つらしい。

一見すると、何なんだよ?と言う感じがしますが、今の私からすると物凄く、羨ましいキャラクターに見えるのは、妥当性のある適当さをあわせ持っている、と言う一言に尽きまして、要領よくちゃっかり、私はそんなのだいっきらいなんですけど、でもそれが世の中でもてはやされ受け入れられ、誰からも愛され認められ、問題も起こさず、いじめにもあわずで良いなと思います。規範をわきまえてこそ人生と言うのがあるので、あれですが、そんな適当さを持ち合わせず、Everybody look fiends for me.な今なので、余計に、そんな生き方に憧れます。人生やめたい、とさえ最近思ったりもします」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

急行特急TH発日曜深夜夜話3

2013年08月26日 01時51分16秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
急行特急TH「急行特急TH発日曜深夜深夜、お相手は私、急行特急THです。さて、先程、明日、と言う話をしましたけれど、そこでちょっと取り出したるのが↓
↑深夜アニメで昨今どうも人気が高いらしい“Free!”と依然ブログの方では話題に取り上げた『おおきく振りかぶって』ですが、彼らには、未来があっていいな、と最近思いました。希望と期待にあふれ、道半ばで頓挫してしまったとしても、全然大丈夫、あくまで、客観的に他人事っぽく言えばですけれど、なんかそう言うのが良いなと思いました。友情味もあり輝いていて。たとえそれがどこどこまで言ってもストーリーでしかないにしても、そんな世界があってそこに行けたなら、と思ってしまうのですが、行っても、こんなハチャメチャで協調性の欠片もなく、何を考えているのが示せず理解されずで、仲間なんていらねーや、と一時の感情が爆発して音信途絶するような私ですので、こんなまま物語の世界へ行っても、所詮はうまくいかず仕舞いなのは、言うまでもないですね。思い出したくもない高校時代やらなんやらですが、己の性格の悪さや協調性のなさが起因し、かつ、文武両道には及ばず、半端な人間なんで、満足なんかそこにはある分けねーな、と今頃になって思うのですが、文武両道になりたかったーと思いますしそこに協調性が加わって、パーフェクトにいきたかったですけれど、もはや時既におそしで、気がつくとホントにひとりになりまして、そして悪いことに、もう触れ合いはいいや、と思い始める昨今です。触れ合いを作ったとしても、長続きさしないどころか話ベタ聞きベタでかつ一般的な趣向には興味はない、時に、一般的趣向を否定したくなるのが私ですので、それについてこようなんざ無理な話だろうと思います。誰もに認められない、故に、私も誰もを認められないのは、必然じゃないか、と思うのですが、そんな話すりゃあ、言い訳だと言われますので、言い返せないのが口惜しい所です。こんな私に明るく輝くような未来なんざありゃしない、当たり前だ!と思いますが、そんな所があるので、こうした希望に満ち、未来がある話に、ひきつけられるのかなと思います「」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

急行特急TH発日曜深夜夜話2

2013年08月26日 01時34分54秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
急行特急TH「急行特急TH発日曜深夜深夜夜話です。誰かに届け、誰かに伝われ、と、手紙を書いた小瓶を産みへ流す様なもんですが、こうしてあれこれ話してみても、誰の胸にも伝わらない哀しさがあるんですよね。勿論、特定の誰に伝えたいなんて思っちゃいないのてすが、あくまで、希望的観測というか、楽観的な観測で伝わったらなー、と言うひどく曖昧なものでしかないのですが。''この世の中でひとり自分だけが間違いに思えて、傷つかない為に傷つける自分がとても嫌いで。道を訊こうとすれば声がかすれる,,と、ファンのシンガーのデビュー曲の歌詞を口にしてみますが、道を訊いて応えがあっても、その通り出来る訳じゃなかったり、こちらが期待する応えがなかったり、それが重なると、声がかすれるのかな、とか思います。ちなみに、この曲は、この番組と言うかブログを御覧になられ続けてらっしゃる方はご存じでしょうが、『ひとり』と言うタイトルがうたれています。哀しみの雨や憂い青い夜、海がと言う詞がちりばめれていますけれど、ご興味ある方は、YouTubeでも観られますので、ご参考にされたいなと思います。とは、言え解釈は人により異なりますので、難でありますけれど、なんか今は、そんな、周り敵ばかり、孤立してるな私と言う気持ちで一杯でして、明日なんかあるのか?と言う途方にくれた気持ちでいます。故に日曜深夜深夜なんぞやっています。私の語りの源であるものがあるからこそ、こうして出来るのであります」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ