goo

Morning on Tuesday

2013年08月13日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよー座いますぅ。日本の夏真っ盛り、にしては、雷様も上機嫌、な、昨今であります」
アドバイザーイドワイザー「ついでに、インチキDJの落雷も絶好調な訳であっあてー」
涼風鈴子「でたよ、得体の知れないキャラが。何なんだよ?」
アドバイザーイドワイザー「得体が知れないとはお言葉ですねえ。私の名前は’’アドバイザー,,イドワイザー、’’アドバイザー,,がつくのがミソなんですよ、はい」
涼風鈴子「今更。筋書屋のネタ切れ対策だとはっきりおいいっ!」
アドバイザーイドワイザー「(可愛く)嫌だー」
涼風鈴子「やかましいやっ!(ハリセンをアドバイザーイドワイザーに食らわす)」
アドバイザーイドワイザー「いつでも狂暴なんですから。流石はインチキDJですよ。まったく」
涼風鈴子「インチキDJで悪かったわね」
イ為屋のお金令「悪いと思うなら降りれば良いんだよ」
涼風鈴子「出たな、イ為屋の売れ残り。出てこなくて良いんだよ、暑苦しい」
イ為屋のお金令「暑苦しいのはお互い様じゃないか。早くおわらせたら良いじゃないか」
涼風鈴子「そうは筋書屋が降ろさない」
イ為屋のお金令「まいった人だねえ」
アドバイザーイドワイザー「ここはやはり、あの方に」
イ為屋のお金令「八丁畷ならかみさんと里帰りさ。今は城下にはいないよ」
涼風鈴子「残念でしたー」
アドバイザーイドワイザー「ちっ、使えねー昼行灯だな」
枝川番街「そうでもねーぜ、89番目の急所で彼岸の地へご招待だぜ」
涼風鈴子「ぎやあっ!―チン、絶命―じゃねえよ、なんだよ、この展開は?所詮は――この番組は涼風鈴子のMorning on Tuesdayです――じゃねーかーっ(落雷)。と、見事に落雷した所で以上、モーニングオンでしたー」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )