goo

昨日151022のこのブログ『急行特急は行く…』の人気記事ランキングより

2015年10月23日 23時06分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


一番初めはこの記事より。本日もこのブログ『急行特急は行く…』への大変多くの閲覧と訪問に感謝と御礼を。

続いては、第1位のこの記事。何故に1位となったのか、これまた意外な事が起きるから興味深(おもしろ)い。

お次は、第2位のこの記事と第8位のこの記事。まさかの自然現象の脅威をみるとは思いもよらなかったが、エルニーニョ現象も恐い。

最後は、第3位のこの記事。今でも好きなコミックス『謎の彼女X』。それなりに著名な作品なのか?と思えた瞬間でもあった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

それは幾つかはある

2015年10月23日 22時20分17秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

人生生きていれば出てくるものだが、だいぶ、このブログ『急行特急は行く…』やりはじめてから、話のネタで婉曲的な表現であれこれ話してしまった気がする。私は決して話上手ではないが、ファンのシンガーの“Tokyo 22:00”にある「話上手になるほど話せないことが胸の億に増えていく。本当は誰より背中を押して欲しくてだから余計に背中を伸ばす」(篠原美也子“Tokyo 22:00”1994年 より引用)な感じに行けるのも辛いか。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

メジャーハリケーン・パトリシア―Major Hurricane PATRICIA―を見る

2015年10月23日 19時26分41秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
アメリカ中部夏時間の2015年10月23日午前4時のこのサイトの情報によると、ハリケーン・パトリシアは、メキシコのアカプルコの西の太平洋で北緯17度、西経105.5度にあって、計測最小気圧値は、880ミリバールで秒速約88メートルの強風を吹かせる勢力(カテゴリー5。日本の台風で言うと、猛烈な勢力)となったようだ。
このハリケーン・パトリシア、太平洋東北部記録史上最強のハリケーンとして記録されたような事が私のダメダメな英語力でみると読み取れた。これもエルニーニョ現象の所為か?1979年のタイフーン・ティプに並ぶような感じになったようだ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

計測最小気圧値892ミリバールと化した、メジャーハリケーン・パトリシア-Major Hurricane PATRICIA-

2015年10月23日 15時00分23秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

アメリカ中部夏時間で2015年10月23日午前0時30分のこのサイトの情報を私の信用ならない英語力でみると、メジャーハリケーン・パトリシア―Major Hurricane PATRICIA―、その勢力はカテゴリー5(日本で言うと、猛烈な勢力の台風に相当)のメジャーハリケーンになったようだ。その時点で、メジャーハリケーン・パトリシア、秒速約82.2メートルの風を吹かせる勢力となり、計測された最小気圧値は892ヘクトパスカルだったらしい。メジャーハリケーンどころか、スーパーハリケーンと言ってもよさそうな凶悪な物になった感じがするが、メキシコ、大丈夫だろうか?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ハリケーン・パトリシアはメジャーハリケーン・パトリシア-Major Hurricane PATRICIA-へ

2015年10月23日 13時01分56秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
協定世界時2015年10月23日午前0時の毎度お馴染みのこのサイトによると、ハリケーン・パトリシアは、急速に発達し、メジャー・パトリシア―Major Hurricane PATRICIA―となったようだ。所在地は、メキシコはアカプルコの南西の太平洋で北緯15.8度、西経104.9度で、強風勢力値は秒速約71.8メートル、所在地近傍の平均海面気圧値は928.8ヘクトパスカルとなっていた。あと12時間内で発達のピークが来るようで、協定世界時2015年10月23日午後0時には、メキシコはアカプルコの北北西の太平洋で北緯17.4度、西経105.7度で、強風勢力値秒速約74.3メートルとなる見通しの様だが果たして?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

木田麻衣子のMorning on【151023】

2015年10月23日 10時47分59秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
木田麻衣子「おはようございます、“Morning on”第2幕、木田麻衣子です」
博士兎「博士兎だ兎ひゃー」
紅黄田現「おはようございます、紅黄田現です」
木田麻衣子「はい、3人揃ってもネタがない、“Morning on”です」
博士兎「兎ひゃー」⌒バナナの皮
紅黄田現「バナナの皮ですね」
木田麻衣子「中味がないのは困りますね」
博士兎「あたしの腹の中にある兎ひゃー」
紅黄田現「なるほどねぇ」
木田麻衣子「バナナの皮程度では、話が続きませんね」
博士兎「――では、あたしはこれにて冥王星に帰る兎ひゃー」ノシ
紅黄田現「今日もやまなし、ヲチなし、意味なし、価値なし、ろくでなしですね」 
木田麻衣子「ですね。以上、“Morning on”でした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on【151023】

2015年10月23日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、はよーざいー。涼風鈴子だよー、“Morning on”だよー」
インターバルストップサービス「おはようございます、インターバルストップサービスです」
東領家加平「東領家加平です」
涼風鈴子「また来たのか、偽の芸名役者ども」
東領家加平「インチキDJは黙って、火星にかえってなさーい」
インターバルストップサービス「りんりんこっこちゃんは月で白馬のおぢいちゃんの介護が待っているんだ兎ひゃー」
涼風鈴子「絶句怒。グッバイトゥデイ」
涼風鈴子は、インターバルストップサービスと東領家加平のいる床を手元スイッチを押して、落とした。
涼風鈴子「はい。やかましい二人が居なくなる事がヲチでした。以上、“Morning on”でした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

閲覧多数に厚く御礼 【20151022分】 

2015年10月23日 01時32分19秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


↑昨日も本日もこのブログ『急行特急は行く…』への大変多くの閲覧と訪問に厚く感謝と御礼を。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ハリケーン・パトリシア-Hurricane PATRICIA-を見る

2015年10月23日 01時29分44秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

毎度お馴染みのこのサイト
の協定世界時2015年10月22日午後12時の情報でハリケーン・パトリシア-Hurricane PATRICIA-の様子をみると、所在地は、メキシコはアカプルコ南西の太平洋で北緯14.7度、西経103.2度で、強風勢力値は秒速約41メートルで所在地近傍の平均海面気圧値は974.3ヘクトパスカルとなっていた。
あと1日24時間内は発達の見通しがあり、協定世界時2015年10月24日午後12時には、メキシコはアカプルコの西南西の太平洋で北緯17.2度、西経105.7度に強風勢力値秒速約58.9メートルで達する予測があるようだが果たして?予測では、メキシコへの直撃の恐れありと言う所だが大丈夫だろうか?

パトリシアなんて、古いテレビゲーム『ドラゴンクエスト4』の馬車馬の名前みたいでビックリ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

懐かしのコミックス紹介記事が読まれる

2015年10月23日 01時07分32秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑やぶうち優著『水色時代』が検索されて、この投稿記事にたどり着いたようだ。未だに検索される事があるのか、と思いつつ、あんな感じの恋物語は2度とは出ないような気がするのは何故だろうか?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )