2008年(平成20年)6月14日土曜日午前8時43分に発生した「岩手・宮城内陸地震」によって、被害を受け通行止めとなっていた国道398号線が、本年(2010年:平成22年)9月18日に復旧し開通をした。
この国道398号線を通って、宮城・岩手・秋田の3県にまたがる「栗駒山」を周回するドライブが、地震前の年中行事であった。
冬にはこの道路が閉鎖されるので、開通する5月の連休ころ<新緑がみごろ:そして山菜がお買い得>、そしてそろそろ閉鎖される10月から11月頃(紅葉が見もの:そしてきのこがお買い得>に行っていた。
主に、栗原市の花山から入り、温湯温泉(ぬるゆおんせん)から湯浜峠を越えて、須川温泉へ(時には秋田県側に降りて小安峡)そして、一関市へ。
というようのがいつものルート。
地震以降ドライブができなくなっていた。
ということで、18日の開通の翌日(つまり19日)に花山へ行ってきたのであった。
あいにくの天候であったので、栗駒山を周回しないで、帰ってきたのであった。
その地震の爪あとがまだいたるところに残っていた。
そして、次は湯ノ倉温泉の湯栄館のあったところ。
地震で川がせき止められ湯栄館は水没してしまったのです。
ということで、ちょっと早めのきのこを購入し、復活した「そば」を食べて帰ってきたのでありました。
ちなみに蕎麦屋さんはいっぱいの人でありました。
今度は紅葉の季節に行ってこようと思います。
この国道398号線を通って、宮城・岩手・秋田の3県にまたがる「栗駒山」を周回するドライブが、地震前の年中行事であった。
冬にはこの道路が閉鎖されるので、開通する5月の連休ころ<新緑がみごろ:そして山菜がお買い得>、そしてそろそろ閉鎖される10月から11月頃(紅葉が見もの:そしてきのこがお買い得>に行っていた。
主に、栗原市の花山から入り、温湯温泉(ぬるゆおんせん)から湯浜峠を越えて、須川温泉へ(時には秋田県側に降りて小安峡)そして、一関市へ。
というようのがいつものルート。
地震以降ドライブができなくなっていた。
ということで、18日の開通の翌日(つまり19日)に花山へ行ってきたのであった。
あいにくの天候であったので、栗駒山を周回しないで、帰ってきたのであった。
その地震の爪あとがまだいたるところに残っていた。
そして、次は湯ノ倉温泉の湯栄館のあったところ。
地震で川がせき止められ湯栄館は水没してしまったのです。
ということで、ちょっと早めのきのこを購入し、復活した「そば」を食べて帰ってきたのでありました。
ちなみに蕎麦屋さんはいっぱいの人でありました。
今度は紅葉の季節に行ってこようと思います。