ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 今日まで松の内、Wanに引かれてそろそろと始動しました~水曜日・・・

2014年01月15日 | トリプルスターの日常

    

天気晴朗 波風を立てないようにそろそろと始動。
近くの公園でWan達と遊びました。


食べ過ぎて目やにの止まらないミスティー、カロリー消費のための特訓のつもりでしたが、、、。

しかしながら、このちびまる子ちゃんはスタミナの塊、先にバテたのは人間の方でした


ちびまる子ことミスティーは、四日後の日曜日にショーに出る為、いつもの沼遊びは止めにして
お上品に、枯葉の舞うグランドで遊びました。







飲み物を買いに行ったコンビニで友人とバッタリ。
悪い予感は当たるもの、、、、なんてお互いに言っていても始まりません。
「飯でもどう?」と二人同時に同じ言葉が口をついて、、、。
隣の蕎麦屋に行くことにしました。


コンビニで見かけたシェルティーちゃん。

早く帰って来いよと言わんばかりに入り口付近を睨んでいました


コンビニのすぐ隣にある蕎麦屋さん。

「川幅うどん」で知られている馬力屋へ
うどんが好評なのですが、此処ではわたくしは主に蕎麦をいただきます。
そもそも此処は禅味会の一員で、一茶庵系の手打ちそばの店なのです。
友人は「鴨焼き」と「盛りそば」二枚、清酒を注文。リッチな奴です。
わたくしは、辛味大根の「辛味そば」大盛りと「野菜天ぷら」を注文。

正月早々の食べ物の写真としては、何とも什器が痛々しかったのでありますが、蕎麦はまずまず。
二八打ち蕎麦。

久しく会っていなかった友人は、この町の古くからの住人。
旧ケンセツショウ(事務屋)を退職して、地元の土建屋の役員になってから暫く経ちました。
若いシャチョウが未熟なのでやめれん、などとのたまっておりましたが本当は身を置く処が無くて
寂しそうな塩梅でした。(気の毒ですが、今となっては助ける手立てがありませんわい)

辛味大根のおろし⇒先に七味をかけて出来れば柚子を削って入れておくと最高です。
蕎麦のつけ汁に入れて食べ、余ったものは醤油を垂らしてつまみになります。

◇松の内最後の日、ひょんなことから久し振りに会った友人の愚痴を聞く羽目になってしまいました
が、つくづく我が身の幸せを感じた一日でもありました。
とんとん拍子で好調に進んでいたと思われた友人の人生は、終盤に来て頼りなくなっていた様です。
御銚子を三本開けて元気が戻ったようにみえましたが、覚めた時のリバウンドが心配になりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 数頭のLaBが優しい里親さんを募集中で~す。  無 償 譲 渡 
☆       
明るく元気で 誰でも朗らかにしてくれる 良い子(LaB)達ですよ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

    カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

Websiteへは    此方から* 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする