ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆雨が綺麗になっています、、、

2006年07月19日 | トリプルスターの日常

19 Jul

依然雨はやみません、ず~~~~っと降っています。ご苦労様と言いたいくらい、、、です。

あめが~~~、小粒うのお真珠なら~~~、なんて唸って。

朝4時半の雨を少し舐めてみました、が、無味無臭。

大気も木々も草花も野菜も綺麗になって、雨の功徳でしょうか??


ティモシーや、ロビンや、ハリーや、*****達のシッコが掛かっているなんて、乾いてしまうと判りませんね!既に塩味の効いた「青紫蘇」なんて、、、、。


どうぞ勝手におやりよ、と言いたくなる「アニーホセ」の「魔法の杖」の取りっこでした、、、。


梅雨明け一週間は、雑草との戦いが、、、、、、、汗 汗 汗 水が美味い!***が美味い!!

久し振りに大型銭湯の「電気風呂」にと、行ってみたらお休みでした。

仕方無しに、自宅の風呂に青い色の入浴剤を入れて入りました。(レゲエを聴きながら、、、)

風呂上りに、「シャコ」を笊いっぱいに茹でて、「スーパードライ」で気晴らしをしました。

 天国

 今日も元気で、
ワンクリックお願いします!
にほんブログ村 犬ブログへ

できれば此方も、御願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

気になる各地のお天気です!
天気予報コム

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆雨が降ります、雨が降る、、... | トップ | ☆土用の入り、、、鰻はまだか... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
若いオーナーさん達には (シュガーファミリー)
2006-07-20 10:20:42
雨が真珠の小粒なら恋はピンクのバラの花

P-パパさま、この歌を知っているのはオーナーさんたちの中でも少数派ですよ

でも昔の歌は良いです。季節や風景に合いますよね。寒い朝、口から自然に出るのは北風ふきぬーく寒い朝はぁですし5月になって近所の綺麗な藤棚の下を散歩する時には薄むらさぁきの藤棚の下で歌ぁったアベマリア(これはかなりマニアックですが)です。シュガーも広島に来ても聞きなれている歌が余り変わっていないので安心かも
返信する
感激です、ウル・・・・・・ (P-Star)
2006-07-21 07:56:52
小粒の真珠しか知らないもので、、、、「真珠の小粒」だったんですね~~~~此れから気をつけます。



『小百合ちゃん』、なんで結婚しちゃったんでしょうね~~、しかも・・・・・。



シュガーはどんな歌を聴かされても、笑っていました。優しい子です、、、グスン。



オールディーズは「日本の心」が歌われていましたから、いいんでしょうね~~~。



私も今日で、五十路を歩む事となりました、、、へ!



デハ



返信する
小粒の、、です (シュガーママ)
2006-07-21 10:40:02
「真珠の小粒」ではありませんでした

「小粒の真珠」でした。こちらこそ気をつけます。

まあ、どちらでも世の中には何の影響もありませんが、、、

シュガーはお父さんが帰ると「ハッスルタイム」になり、かなりフィーバーしています。(言い方もオールディズです)

それまでのシュガーは仮の姿??って思えるほど、、凄いんです。「真夜中は別の顔」です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トリプルスターの日常」カテゴリの最新記事