今日はルーチェと名付けられたおしゃまさんが、新しい家庭に巣立って行く日です。
明るくて温かで 幸せなお天気になりました
それからブラックの子供たちは、初めて飼主さんとご対面しました
藪のウグイスも上手に啼き始めて 賑やかな春の一日になりました。
ミスティー もうトイレは 殆ど失敗なく出来るようになりました。今日巣立って行くルーチェとは、一番の仲良
しさんでした。寂しくなるね~
先住犬のモミちゃん(ボストンテリア・牝)に大歓迎を受けてるルーチェ
Kkoさんから 励ましの言葉が掛けられていましたが、、、元気者のルーちゃんには、多分 無用だったかも知
れません。
今日は モミちゃん大活躍でした
おチビさん達を上手に誘導して、遊んであげていました。
この頃の子犬には、こんなお姉さんが先生になってくれるんですね。
仔犬の社会化には、同じラブでは無い方が良い場合もあります。
黒い子犬達にとっても、此処に来たのが二回目のモミちゃんにとっても、それはそれは楽しい日になったと思います。
モミちゃんが帰ってしまってからは、こんなバトルが、、、
◇ジェイクの子守り
仔犬たちの人気者 ビッグジェイク
驚異的な人気者ですね~ 仔犬たちはジェイク無しでは居られないくらいなのです、、、。
一日に一度はジェイクと遊ばないと、ストレスを抱えてしまう仔犬たち。ご飯の食べ方や、眠り方にも影響が出てしま
うんですね~
今迄に何頭もの牡犬を育てて来ましたが、こんな優しい牡は初めての経験です。
仔犬の大きさによって、遊び方まで変えるのですから、、、恐れ入ってしまいます
本来であれば 相当に大変だったと思う仔犬達の飼育、ジェイクのお陰で苦労も半減しました。
ジェイク様さま、と言っても決して言いすぎではないでしょう。
それ程ジェイクは頑張ってくれて頼りがいのあるLabなんですね。
まったくWanとは関係の無い人も訪ねて来られます。
午後遅く、お腹が空いて、饂飩を食べに行きました。
「丸亀製麺」 小腹の空いた時に超便利です~ おろし饂飩大
カレーうどん並
明日は寒くなりそうです。お花見は今日がベストでしたでしょうか。
ジェイクの故郷イギリスでは春分の日に雪が降ったとか、、、。
君がため 春の野に出でて 若菜摘む
我が衣手に 雪は降りつつ
と詠んだのは、 光孝天皇 でしたね。 『古今集』 春
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。
New
2013年の夏季ホームカミングは、5月12日に行う予定です(ただいま調整中・・・)
New
ハンドリングを主体にスキルアップのためのレッスン日を設けました(当面は火曜日ですが希望日に
対応いたします)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらワンクリック
宜しく御願いいたしま~す。
そして此方にも
にほんブログ村
ポチッと一押し願います。
≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp
情報発信中