錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

伊原間の海

2019年10月17日 | 放浪雑記

おまけの画像で伊原間の海。
ただ、ここでは単に伊原間の海とか言っているけれど実際はメチャ広い・・・
でも、この海に癒されるのよねぇ。
やっぱ、ここはCherryにとって正にParadise。
明日は何処へ出かけようかなぁ・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関開けたら

2019年10月17日 | 放浪雑記

CMの『玄関あけたらサトウのごはん』じゃないけれど、玄関をあると部屋の真ん中に置かれた一つの箱。
そう、南の島で保管されてる Cherry のアイテム。
だから、ドラえもんのお腹にある異次元ポケットのように、この箱を開けると島で遊び倒す便利なアイテムが次々と出てくるのだ。
そして、今日の最高気温は29.4℃で最低はと言うと25.1℃。
と、言うことで・・・・
Yaeyama is paradise for me

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次なる仕込み

2019年10月17日 | 昆虫・植物

はーーい、イワサキタテハモドキが終わったので、Cherryは次なる仕込みを始めちゃいましたよー。
いや、その前にさぁ・・・
イワサキタテハモドキが羽化したとか何とか白々しいことをヌカしてるけどイワタモなんて、そこらへんに行けば普通に飛んでんだろ!
はい、飛んでますよ。
と、言うか・・・
今日も元気に飛んでましたね。
だからミョウガなのですが・・・ それが何か?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワサキタテハモドキが羽化してきました

2019年10月17日 | 昆虫・植物

今朝方の話ですが、飼育していたイワサキタテハモドキの蛹から成虫が羽化してきましたぁ。\(^o^)/
が!
今回の飼育では管理温度が低かったことに加え、余りにも柔らかなハイクロフィラ・ミクロスティグマを大量に食べて育ったためか野外では絶対に存在しないような大さの成虫で羽化してしまいました。( ノД`)
いや、マジでハズ・・・
まぁ、せっかく化けるのならバカみたいな大きさでなくタテハモドキの季節型みたいに化けてくれると面白かったのでしょうけど、それはハナから無理ってやつですよね。
で、やっぱ人間は気持ちの切り替えが大切です。
と言う事で・・・
はい、次いってみよーー!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝マック

2019年10月17日 | 雑記(ひまつぶし)
昨日は朝か福岡空港へ向かうも体調不良で、その後はずーと寝ては起きての繰り返し。
と言うことで・・・・
昨夜は日付が変わる頃に一度は起きたものの何時の間にか寝てしまい、次に目覚めたのは寅の刻へと入った午前3時を過ぎた頃だった。
だから自ずと腹が減ってる訳でして・・・・
でも、こんな午前3時を過ぎた時間に何を食べるって言うの?
ん・・・・・
あっ!


そう言えば McDonald's って言う便利なお店があるじゃん。
って事で近くのMcDonald'sで朝マック。
でも、ここでの朝マックは朝に食べるマクドナルドって意味だから本当の朝マックとは違いますよ。
しっかし、今朝は“スパチキ≒スパイシーチキンバーガー”に“えびフィレオ”のバリューセット・・・・
ちょいと朝から食べ過ぎちゃったみたい。
まぁ、そんなこんなで今からCherryはベットで横になります・・・・ おやすみなさい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする