錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

後方から台風21号が支援ってかっ!

2019年10月20日 | 放浪雑記

ここ先島諸島から台風20号が徐々に離れ、そろそろ天気も回復するかと思いきや直ぐ後ろに台風21号が控えてやんの。
だから、石垣島の天気はお昼頃がずーっと雨。
それも強い風を伴いバカみたいに降っては上がり、また降っては上がりを繰り返しているものだから何時もは波静かな海も数日前から荒れている。


まぁ、そんなこんなで荒れた天気は今現在も続き回復するような兆しは全く無い。
はぁ~
この俺が何か悪いことでもしたってかっ? 👈何時もやってます
なんで、こうなるのかなぁ・・・ 👈日頃の行いが悪いからですぅ
よし!
こうなれば、これからモスバーガーにでも行って少しだけでも気分を替えてみよう。👈無理です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食は・・・・

2019年10月20日 | 放浪雑記

今日の昼食は真栄里の“ふるさと食堂”のアーサー汁定食でしたぁ。
おいおい、だったら“アーサーそば”だろ!
はい、確かにそうなんだけど・・・・
“アーサーそば”は数日前に食べたので今日はアーサー汁定食に変えちゃったんですよね。
と言うことで話は、ここまで・・・
ごちそうさまでしたぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇天を飛ぶ Dreamliner

2019年10月20日 | 放浪雑記

台風20号が離れつつあるとはいえ、今朝も石垣島は相も変わらずの天気です。
と、言うことで・・・・
今日の天気は“曇り時々雨”で、ちょいと陽が射すものの気温は24.8℃と低い。
ただ、暑くもなく寒くもなくで程良い感じ。
だからCoffeeを片手に部屋のテラスから海を眺めているとANAのBoeing 787-9 Dreamlinerが低空で通過していった。

Welcome to Ishigaki!

そんでもって Have a nice trip.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の島で新たな強制採卵がスタート

2019年10月20日 | 昆虫・植物

このブログへお越し頂いてる皆さん、おはようございます。
Cherryは予告通りドン・ドン・ドン・トンキーホーテーで買い物を済ませ、先ほどアジトへと帰ってきましたぁ。
で、その帰りにMaxValuでウスイロコノマとリュウキュウムラサキに与えるゴールデンキウイを購入し、こんな夜中っていうか朝方に強制採卵の準備を終えました。
そして、これから夜が明けると同時にウスイロコノマとリュウキュウムラサキの強制採卵がスタートします。
産んでくれるかなぁ・・・・
産んでくれると嬉しいんだけど・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする