らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

ユニクロ&スタバまでウォーキング

2017-01-29 17:36:18 | 幸せ体質になるために
週末のユニクロ狙い、と、お客様から頂いたスタバカードのダブリンはっぴ〜を。





やっぱり狙ってた物が安くなってて良かった!



一枚買ったら一枚捨てる…
物持ちは良い方なので、昔の服は着れるだけ着て…


偉いわ、ふるらん。


ここに来る前に…実は……○○を○した。

フフフ…………………………

書けないのでごめんなさい。
いいことよ、とても。
うふっ。


スピリチュアル教室の生徒さんと来年の運勢

2017-01-29 13:17:13 | 幸せ体質になるために
「今なにかしんどいです」
「うん、今時期そうなの」
「そうなんですか?」
「うん、仕方ないの…いま年末なの」……

しんどくて正解です。

先日、○感のあるお坊様も、修行に来ている方も、ふるらんの友達も、
「しんどいですね…」と話してました。


で、しんどいから…自然に食べるんですよ、防衛で。

食べて栄養つけるんです。
と、冷やさない。

「土の気」が冷えてるから、下からもらいやすい。


太陽は温かいから気持ちいいのに……
けっこう暖かいですものね。



生徒さんと話して…
「来年は花満開にしたいね」と話しました。




すると、
「私もそのキーワードでした!」と喜んでました。


全開で満開…はバランスが○いけど、多少の蕾は必要性だけど、

「落ち着いた薔薇色っていいよね」と二人でニンマリ。



ふるらんは…
きっと黄色と○色の年になると思う。


彼女から見たふるらんのオーラがそうみたいだから。


なんか楽しみ〜〜

時間の流れが変わる

2017-01-29 10:00:23 | チャネリング・教室
「変わる…」

そう確実にメッセージが降りてきているので
…だから変化についていかなきゃ…
ヒントや、教えは必ず降りてくるから…


生活のリズムも変えた。
朝はのんびりして目が覚めるまで寝ている。
自然に任せる睡眠を感じている。

目覚まし時計を使っていないの。

普通に寝て、
普通に起きて…

朝は仏様に差し上げるお茶とお水をして、ご挨拶をして…




やっぱり……菜の花、延びてるわ……

菜の花は伸びるのは知ってるけど、片側だけむっちゃ伸びてるわ〜〜〜

○の首みたいにすこし傾いて……


それを見ながらお茶の残りをのんびり体で味わって……


朝ごはんをおもむろに作り始め…

の〜んびり食べて…

片付けて、

そして仕事。
お客様のお話を静かに聞いていて…

やっぱり皆、大変…
ふるらんも昔いろんなことがあったから心に感じるものは多い…


メッセージが降りてきて
「進めかた」や「切り方」、「切り目抜け方法」や……

時には不思議なことを言われて、お客様に伝えると
「最近、そんなことがあって」
「わかります!そう思ってました」と思っても見なかった話が出たりする。



ふるらんも不思議に思う……


仕事をして…
自分のリズムを確認して…


散歩へ。


今日はのんびり、
今日は早足……

メッセージがいろいろ降りてくる。



ここ最近は…
「あと少し」
「回りをよく見なさい(将来の自分のための準備の話)」
「休みなさい」
「緩めなさい」………




節分近し!
そして…時間の流れが変わる…


自分の人生の流れも変わる…


人生の先輩はありがたい…
本当にこの先を示してくれる。


話を聞いていて……

ふるらんは心のなかで
「準備完了してるところもあるけど……次はこれね……」とわかったので今日もそれをしていきます。




徳積み日

2017-01-28 19:58:48 | 幸せ体質になるために
徳積みの1日でした。

それも朝からずっと男性ばかりで…

不思議。

困っていたのがみんな…男性だったので。

午前中は仕事や普段の関係者。



徳積みは…神様、仏様からのプレゼントだと思って、
「親切にして徳を積みなさい」と言われていると思ってるふるらんなので。






お昼からお寺に行きまして………
大先輩の修行の方から困ったと言うお話を聞き…
「参考に…」と少しお話をさせて頂くと
「あ〜それでそうなんですね」と何かに気がつかれたようで、良かった、良かった。

ふるらんの昔の経験が役に立つ……

マンションに戻ってきても…
やっぱり男性が荷物を大変そうに持っていたので手伝い、
ゴミを出しに行ったら、また別な男性が玄関で困っていて……


で、出して…マンションのエレベーターに乗ったら…
あら…また男性が……



今日は本当に人に親切にできる機会をありがとうございました。


この徳積みは…ご先祖様にプレゼント。

そして…ふるらんがこれからもご先祖様と良い関係でいられますように使ってください。(大願)


○○神社様が…連続で…

2017-01-28 18:04:13 | ちょっと驚き!
「今度○○神社に行くのです」とお客様に二人連続で言われ……

あら〜〜〜〜


そして……
先日は隣に座った二人が○○県の本を広げ、
「○○神社は…」と会話し…

そして今日…スマホになぜか
「○○神社…」と出ている。




わぁ………
行かねばなれぬのか?

寒いし…
寒いし…
寒いし………………

海風だし…
寒いし………


寒いから人はいないだろうけど…
寒いし……


新幹線でないと……
日帰り可能だけど、
ひゃ………だし。

お金……


大分前に行った事がある場所で、ご鎮座されているかたが意外に○○○○されておられて……


本当は…あっちだけどここは…〜〜のためにしたのね……という神社様。



「○日に」…
え…無理、無理。

ふるらん、まだ○○が○○してない…

「…の、ために止めた」。



………う〜


遥か昔、ここはあるところと繋がり、目的を持って○○を下ろされた…と言うよりも合○かな……



「整えば……しかし…予定がありますので…」
「……繋げる……」。




けっしてここには男女で行かないようにね。

スピリチュアル恋愛教室〜モテ期到来

2017-01-28 10:04:36 | 幸せ体質になるために
寒いけど…春の雰囲気が少〜〜し。

お花屋さんもそうだけど、日差しの中に暖かさの柔らかさも感じる。



お散歩していて素敵なバラの花を見つけて…写メ。
(育てている方、ありがとうございます)





ほんのりバラのいい香りがするの。



この時、はっぴ〜スピリチュアルのやり方で、バラの薫りを体と心に、そして…あなたのオーラに取り入れて…ね。



ふるらんは最近"黄色"が集まっているの。
つまり"元気!"



と…財運にパワーを与えてくれる。

引き寄せ効果のしるしね。





普段の生活やお寺とかで顔を知ってるだけの人だけど、会話の内容が変わってきたの。
回りの人からは
「あなたが変わったからよ」と教えて頂きました。


あ〜ふるらん、節分近し!と思った。

昔は節分の前が大晦日。



スピリチュアル体質の皆さん、あと少しですよ。
そして
「なんか…」とか感じてる人も変わりますからね。





恋愛教室の彼女。
コツコツ変えて…


二人の男性登場!
「モテ期きました」と笑顔。


前はすぐ回答を出して焦ってしまったけれど、今度は落ち着いて対処。

二人とも違う。


答えを早く出す癖は…お母さんがせっかちだから…とスピリチュアルメッセージが降りてきた。



そして…
「あなたが本当愛される感覚を得られるのは…お母さんではなくてこれから出会う細身の………」と伝えました。




細くて…背の高い男性と出会い…
お互いに少しずつ距離が自然に縮まり…


彼の胸に無事に着地。


「こんなに違うのですね、愛されるって感覚は」とゆったりした彼女の笑顔でした。



ええ、幸せって桁違い。
でも自然で、落ち着いて…
呼吸が違うの。



バラの花の薫りを感じて、
「素敵…」と思う気持ちに、
「なんか…落ち着く…」という温かさを感じもプラスされるみたいに……







得意ははっぴ〜を引き寄せる

2017-01-27 23:06:42 | 幸せ体質になるために
とっても上手なのに…
「それほどではないです」とすぐ運を壊す人がいます。


もったいない…

ふるらんは美味しいものは
「美味しい〜」と言う人だし、
「上手だな〜」と思ったらいうし。



お店を出してる人よりも美味しい料理を作る人は多い。

お客様が多いけど…
この食材って…新鮮じゃない…と思う時もあるし、人気は味とは違うお店も多い。

宣伝が上手いんだ…と思う時も。



自分の得意なこと、好きなこと…
伸ばして…人に喜んでもらって……
…凄く楽しいのに。
「○な仕事は我慢」で、
「これは趣味で…」となっていて…

センスあるのに、
皆喜ぶのに…ともったいない。


自分のできる範囲内で…好きなお気に入りの人たちにだけで囲まれて…

○ぬまで人の笑いの声が聞けたら…

徳積みになると思う。


商売…しなさいとは言ってない。

できる範囲で…趣味を輝かせて…人の瞳のなかに"あなたの得意なもの"で人を幸せに、してあげてほしい。


そしたら…心がジャンプするし、来世も上のステージに立てる。







ふるらんは…やっぱり…
時短と超〜気長の2つのメリハリがある世界が心地よい。


ひとつは、落ちてくるスピリチュアルメッセージを受ける自分。

一時間に渡る…お経を読む……
ん〜楽しい。
引っ掛かりがだいぶ減ったので楽しい。


ぱはっと作る料理とことこと煮込む……



はっぴ〜引き寄せるも、ぱはっと、と、時間をかけても引き寄せる…

メッセージが降りてくるのをひたすらまつ……



楽しい〜!



やり方が2つ…をこれからも得意とする。


例えば……病気は…お医者と相談して…治していく。
もうひとつは…神様、仏様のお力が降りてきて…治っていく……



いろんな自分を作って得意を増やしてこれからも進みます。





厄落とししてます。

2017-01-27 18:03:32 | 幸せ体質になるために
嬉野茶を飲みながら、嬉しい、楽しい〜を思いだし、
お茶が胃の中に染みて行くのを感じてます。




そして……
「出羽三山、羽黒山伏祈願の福豆」食べてます。

豆はスーパーで売ってますから探してみてくださいね。



お茶農家さんありがとうございます。
そして大豆農家さんも。

そして、そして…山伏の皆様、
修行が無事に進まれますように……



夜中の3時に・・スピリチュアルな前世体験

2017-01-27 15:41:48 | ちょっと驚き!

おなかが空いた・・

そういう日々が続く修行・・

とにかく山の中を歩く・・走る・・・

そして崖をよじ登る・・・

己を捨てて・・とにかく○んでも良いから自分を捨てることをして・・・

『ギリギリの世界』の中を心臓が破れる寸前まで走り回る、歩き周る・・・

眠い・・

しんどい、腰が痛い・・

息が切れる・・

でも・・心のどこかで‘○んでもいい’と思っている自分・・・

 

背中とおなかがくっつきそうだ・・

おなか空いた・・・

 

 

水を飲むしかない・・

水しか与えられない・・

葉っぱをなめて・・水をなめて・・・

自分の精神が壊れないことを確認している自分を確認しながら・・

(周りの数人はもう精神が切れて・・○○を話したり、自分が○だ!とさけび散らしている声が山の中で叫んでいるのがこだましている・・・

ああいう風になってはいけない・・

決して・・・

体を失っても心は失いたくはない・・・

 

汗もすでに出ない・・

声もかすれる・・・

たまに杖が山道に刺さっている・・・

・・・ここにも行者が眠っているのか・・・

 

せめて・・精神は・・精神だけは・・・決して○○に奪われないように・・

自分を保つ・・

消さなければならないのは・・‘自分’と‘○○’・・・

しかし・・・キツイ・・・

道ばたに落ちている石でもいいから・・かじりたい。

あの樹の実は食べられるのか?

・・・あ・・生き物が通っていく・・

魚が・・・

いやいや・・・

自分では決してとってはいけない。

人が与えてくれるもの以外は・・・

 

 

しかし・・おなかが空いた・・・

空いた・・・

辛い・・

でも・・・でも・・・これを超えなければ・・・

 

 

足を滑らせて・・足を少し痛めている・・

それも・・自分で調整しなければ・・・

見つけた実は・・

これは・・いざとなったら薬に使える・・・わからないことは誰かに聞かねば・・・

疲れが・・・

杖を持つ握力が・・・

しかし・・おなかが空いた・・・

 

 

これを超えねば・・・

精神だけは・・・精神だけは・・・

 

・・・・・・・・・「おなか空いた」。

 

 

目が覚めた

あ・・・おなか空いてる・・・

わぁ・・・・おなか空いてるわ・・・何か食べないとふらつく・・・

え?晩ご飯たべたじゃない・・・

どうしよう・・・

う~んと・・低血糖症状ではない・・と判断して・・

でもおなかが極端に空いている。

 

まさかね・・・

前世の思いがまだ体にしみこんで・・ふるらんを起こした???

 

・・ゆっくりと起き上がり・・冷蔵庫の前へ。

拒食症も過食症の人も見てきた経験があるので・・・

自分は?ふるらん自身は何が起きているの?と思う前にとにかく水を飲んで落ち着いて・・・

 

そして・・・自分に言う。

「今はいつでも・・ご飯が食べられるし、冷蔵庫には何かしらあるから・・もう大丈夫だよ」と。

 

すると・・・す~~っと落ち着いて・・・

 

そして・・冷蔵庫にある野菜を少し体に入れてあげた。

ゆでたにんじん、ブロッコリー・・・

サラダ菜、ゆで卵をゆっくり口に運んで・・・

 

「大丈夫・・大丈夫・・・冷蔵庫にちゃんとなんか入っているから・・納豆もあるし」と・・・

 

少しずつ食べて・・・

・・・・落ち着いた。

 

 

腹8分目・・ではなくて6~7かな?

 

 

そしてまたお布団に戻る・・・

そしてす~~~っと寝た。

 

 

朝、8時起床

 

おなかを押さえると・・・ちゃんと野菜が効いている。

よかった・・・

 

 

そして・・・目の開きが違う・・

軽い。

 

そして体が違う・・・

伸びる・・・

 

 

 

あの修行をしたからこそ・・・

見えない世界が見える。

降りてくることが・・・○○対応ではなくて。

そして・・普通の○にはあまり興味がなく、

○○のための○○ということがほとんど。

 

 

○界や仏道の方に意識があり、

自分の生きている世界との縁をつないでいただいている・・・

そして・・昔は出張して、あることを仕事としていた時代もあった。

 

凄いな・・今のふるらんにはとうてい出来ないことを昔は命をかけていた。

(男性って凄いね・・と思います

 

 

この経験が元で・・寝る前には‘万が一’の食事は作っておかないとね・・・と思った夜でした