らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

お仏壇の菜の花が!

2017-01-26 22:36:39 | 「ラピス・ハート」
仏花って…お店の人はきちんと揃えて、対にして作ってくれます。
ですから…キレイに揃ってるんです。


それが決まり事です。

で…
今日気がついた!

え?
菜の花が……
菜の花が………
すざじく延びている!



一番高くなっていて……

菊を抜き、榊を抜いて……

延びてる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!



花言葉
「快活」「元気」。



ありがとうございます。



大人の癒しの時間…

2017-01-26 21:53:57 | 癒されています

遅い晩御飯中ですが…

この音楽はお酒が合うと思うけど…

今、食べているのは・・豆腐と椎茸のお味噌汁に鶏肉の深谷ネギ、エノキ蒸し、たこの酢の物・・

あ~ヘルシー日本人・・・





大人の空気が流れる部屋で・・心は癒やされ・・・凄〜〜く体が軽くなるし、守護○さんものんびりしてるのがわかる。

大人って素敵

Boney James – Backbone (1994) [Full Album]ᴴᴰ


スピリチュアル散歩〜確実に、なにか動く!

2017-01-26 17:44:02 | 幸せ体質になるために
コメダ珈琲店でカフェオレしてます。
すっかり好きになっちゃいまして…
週に一度は…いや、2度は来たいですね。




そして…隣に座ってる女性のスタイルがうらやましい…

細身の…(多分ユニクロ?)パンツにUGGショートブーツ……

あのパンツは…ふるらんおばちゃんには入らない………

足が長いって特ね〜〜

足首出てるし……


でも…ふるらんもあと少しで…'今まで'の○と○○が抜ける!

だから昨夜は凄かった……
(また後で書きます…抜けるってこんなに大変だけど、ひよこさんが卵の殻を自分で割って出てくる気持ちと生きる!と決意して必死に殻をつついて生まれるのがわかる…)



そして……今日も不思議が…
なぜここず〜〜〜っと
"○色と○色"なのかがわかった!


そう!
変わるときには色が変わる!

見える色が変わってきたの。

感じるものが変わってきたの。


今日も…○○で○○を拾って届けたの。

だって……
そこにあるのが見えるんだもん。


みんなは素通りするのに……



と、
見通しが…なんか遠くまで見える…って変だけど、むちゃ遠くまで見える…



空気…キレイ…
この寒い時期に脱皮で良かった〜と思う。




そして…病院の先生に、
「お薬、全部止めましょう」と言われた。
「え?」と言ったら、
「リセットをする時だと思いました」と。


お〜〜〜〜〜〜!
やっぱり先生も何かを感じてる………


嬉しい!
リセットって。


自分の体を見てくれている先生にシンクロした言葉を言われて、やっぱり不思議に何が繋がってるのね…と思いました。




完全リセットに向かってます。

峠を登り…
あと少しで向こうの向こうの景色が心の中に見えてきているような感覚のふるらんです。






バレンタインで彼を落とす!

2017-01-26 14:46:21 | 幸せ体質になるために
…ということで、バレンタインで彼を告白な〜んてダメよ。

告白させないと。




「彼、草食です」云々…

う〜
肉の彼ならもう女性と引っ付いてるよね……

残り少ない肉食を……

まぁあんまり肉食なら浮気やら面倒だから…適度な肉食のバランスを。



なにがかんでも…彼から。

彼氏で…ならいいけど、結婚…となると、絶対彼から言わせないと…

結婚生活大変。


と、
「かわいそうできになる」とか、情でくっつくと後々
「なんで、この人好きになったの?」と目が覚める日がやってくる。



彼に言わせるコツがあります。

もちろん彼の性格とあなたの運勢のバランス。
と、
スピリチュアルなことの整理。


好き同士でも結婚で来ない人いるし。



彼のツボ、教えます。


そして、彼を、落としましょう!


厄だし順調〜

2017-01-26 12:49:31 | 幸せ体質になるために
節分も近づいてるのでありとあらゆる厄だししてます。

修行が少〜〜〜しずつ進んでるせいもあるのでしょうが、


"〜〜〜ウン!"と気合いを入れただけで汗が出てくるようになってきた。


玉の汗って…普通は出ないでしょ?

出るの…タオル濡れます。

更年期?
いや、種類が違う……


友達の更年期の話を聞いて…
あれ?ふるらんのほうが軽く聞こえる?と思うようになってきた。






スピリチュアルメッセージにしたがって仕事も普段の生活も…
少しずつ…変わってきた。


「変わってきてますよ、○○が…」とお坊様に言われて確信している自分がいる。


変えなきゃならないし…
ほら変えたら…こんなに毎日が変わってきた。



体を通るなんか違う…

見えるものが変わってきた…


今朝、仕事のことで浮かんできたことをチャネリングしてみた。

すると…
「(今では)ない」。


まだ止められてる…
う…ん。
まだふるらんは先走り?


まだリズムはゆっくりします。
でも今までのゆっくりとは違う…
明らかに違う…

深くゆったり…
「仏様のいう通りに…すべて進めさせていただきます」。



もっとはっぴ〜スピリチュアルへ

2017-01-25 17:22:08 | 幸せ体質になるために
少し怖い話を書いたり、深い話を「らんらん」で書いても、「ラピスハート」で書いても……

突然消える…


う〜〜〜
仕方ない。

'止められている'のだから。






昨日書いた離婚の話が消えている……


やっぱり。
どこかでそんな気が……


はい、反省する、諦める。
やり直す。


修行でそう思った。



わかってるなら書かなきゃ…と思うけど、書きたい…

これば勉強になる。
それに…みんなの役にたつ…

で……朝見たら…

無いし。





挿入した写真は残ってる…

中身が、無い。





で、諦めて…
また明日にでも別なのを書きます。



書かせてもらってるお客様や生徒さんの言葉。
「私もブログを読んで力をもらいました。だから私も役に立てるなら書いてください」


ありがたい、ありがたい。

みんな支えあってこの世界なのだと思ってませ。


スローライフにしてらんらんへ。

2017-01-25 11:57:00 | 幸せ体質になるために
頑張り過ぎるのを辞めました。

今年は特にペースダウン…と言うよりもスローにしようと。


自然にゆっくり食べて、生活にかかるものを払えて、先輩の方々から勉強できて、年相応の健康で、顔面いっぱいや女の子らしくかわいく笑えたらいいわ〜にしようと。


朝のお茶です。
いろんな実が入ってます。
お客様さまからの頂き物で大切に飲んでます。





今年に入り、落ち着いて来た時期になって来たので、友達達と予約をとって…一人一人と近況会話。

お子さんのいる人はさすがに冬休みは大変だったとみんな話してました。

そして…
「なんか…疲れてない?」と聞くと…

やっぱりね……
家のこともあれこれだけど、
「子育てが落ち着いたら今度は介護が……」

あら………大変。

気が重いですよね。



ふるらんにできることは力になってあげたい。

いかに負担を減らすか…が勝負。




「今のうちにしたいことや自分の楽しみ作るんだよ」と話しました。

会話で身動き取れなくなるから。



のんびり生きる……
自分らしく……


介護になるとなかなかその時間があまりない。


ふるらんは早く親をなくしたので…何もないからこれこらのんびり静かに時を過ごせるが……



どんな人をどういう風に介護したら楽か。

今、御主人は元気だけど将来の介護のためどういう準備をしたら負担が少なく、体力も温存でかてお金がかからないか…

お金だけあっても…これから'お金で動く'という考え方の人もどんどん減ります。

なぜなら…自分の世界があって、ナチュラルやシンプルに生きて、何が大切かを知っている人が増えてるから。


お金のある人はうらやましいと思う気持ちはわかります。

でも、ふるらんのおばあちゃんは
「お金で人は動かしても、心は動かないからね」と言いました。



生活分あればいい。
たまに外食して…ちょびっと贅沢して…友達と笑えればいい。


自分の体が
「今日ぐらいの疲れでちょうどいいですよ」とか、心が
「今日も人助け、お疲れ様でした」と自分に言えてあげるぐらいでいい。


なんでもっと!とか……

そんなに、してたらかわいそう…


「介護、頑張らないと…」と言う友達に
「…ほらもう間違えてるよ。あなたのおうちのお母さんはね…」とコツを伝えました。


介護は…健康なうちから始まってます。


今かえたらあなたが楽になります。
「変えられないんです」と諦めないでね。



今やっておくと一番助かるのは)自分ということを忘れないでね。





ふるらん、お客様の気持ちを"らんらん"してもらいたいので、これからも自分にいろんな栄養をつけ、笑いのツボを磨き、徳を摘めるように余裕綽々を持って生活を変化させていきます。







スピリチュアル散歩〜金運ともう一つのご縁を頂く

2017-01-24 21:21:11 | ちょっと驚き!
スピリチュアル散歩をして今日の目標を歩いて…

帰り道、健康食品のお店の前を通ったら…
あら、薬剤師のご主人さん。


お久しぶりです、と挨拶をして、体に良いお菓子を教えてもらいまして、ふと上を見たら…

あら、豊中えびすさん!




あら〜昔、ご縁を頂いた場所……



ここのえびす様は少し特徴がありまして…
ふるらんは昔、ここで不思議な体験をしています。


薬の神様も天神様もおられます。


そして足の神様として全国からこられる場所でもあり、スポーツ選手の方もこられます。


昔、菅原道真さんの足の病気が治ったところです。




いずれ…加齢のために歩けなくなる時もくるでしょう。
そのために今からご挨拶。


大切な足です。


準備ができたら必ず行きます!

運気を変えたい時は…

2017-01-24 17:47:34 | 幸せ体質になるために
○いこととか、疲れることってありますよね?


胸が痛いときは…呼吸が入らないし。




生徒さん達にもお話してますが、運気を変えたかったら、女性はやっぱりお花を飾ることです。


ふるらんは鼻がいい人なので…
深呼吸はお花屋さんの前でします。

あ、もちろん素敵なお花屋さんの前でね。




そのお礼に…必ずお花屋さんの店員さんを笑わせて、です。


笑顔は店員さんを元気にします。

笑いは厄を落としてくれます。

気を上げてくれますし、意識を上に向かわせ、視線を上げてくれます。


ほんの一本でいいの。

コップに、一つでも。



命がそばにあるだけで、安らげるのは不思議だけど…命の波動はやっぱり癒されます。

リズムを整えます。


色も香りも…あなたを整えるときには必要です。


花はできるだけ触らないでね。


ふるらんのおばあちゃんが
「触っちゃだめだよ、それはね……」と教えてくれました。


うん、今でも守ってるよ、おばあちゃん。



お仏壇に春を呼ぶ

2017-01-24 16:37:57 | 嬉しいわ~
お仏壇のお花が…
それで一番お気に入りのお花屋さんへ。

商店街でおじさんとおばさんがしているお店ですが、花がしっかりしていて…もちが全然違うのよ。

茎もしっかり、水上がりもしっかり!

対に…でお願いして……

待っている間、写メ!




チューリップ可愛い。


そして…出来上がりを見たら…

あら〜〜〜
菜の花が入ってる!


なんて明るくて、可愛らしいんでしょう〜〜

春が来たわ!と思い見ていたら、隣に来た少し年上の女性のお客様が、
「特別に頼まれたの?」と聞かれたので
「いえ〜お店の計らいです」と答えると
「仏花なのに可愛らしくて素敵で立派ね〜〜」と笑顔で覗きこまれました。


ええ、そうなんです。

それほど立派な出来映え!

仏様も喜ばれると想うし。



そして帰宅して…花立に立てたら……

入らない…


ええ、それだけの立派な太さの茎で出来てるお花です。



お値段?

スーパーの花と一緒よ。

でも…もちはダントツ!

やっぱり…プロの経験の深い人が選ぶ花は凄いわ…
オーラも。





プロって……で思いだしましたが、昨日、尊敬し、このような方になりたいと思う方に
「一生の友として使ってくださってもけっこうですよ」とあるものを渡されました。


なんか……なんか……

心の深い人は本当に凄いわ…としみじみしました。



節分…
春はもうすぐ。


あなたの運勢も…春が来ますように、はっぴ〜を引き寄せてね。