らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

大阪 霊視セッション~あなたは自営向き。

2019-06-15 12:48:04 | 「ラピス・ハート」

「仕事をしていてだんだん人間関係や仕事にイライラをしてきてしまって、言うと角が立つので、我慢しています。そして最近はミスも増えるようになりました」という彼女。

霊視すると・・

「そうね、かなりいろんなものがたまってしまっている部分があるし、それに運勢も今よくないのは確かですが・・」と彼女を見ていました

確かにストレスは溜まっているし。

でもですね、彼女の考え方の方が仕事の内容で正解ですし。

彼女の才能なのです。

本人が心配しているほど、人生の運はひどくはないのです。

「自営って聞こえるんだけれど、自営に興味はありませんか?」というと、

「いつか自営をしたいですが、お金がなくて」というので

「確かにそうですよね、お金がないと何もできないし、無くてもできる仕事もあるけれどあなたの場合は必要ですものね」

「ええ・・それで困っています」と言われました。

お金を集めて本気で何かをしたいと思うなら、きちんと計画を立てて、実行します、と決意し、みなさんお力を借りるクラウドファンディングという方法もある

沢山のお志を一つにして夢を実行させていただく方法です。

「単なる商売ではなくて人の心をつなげることを軸として考えてみたらいかがでしょうか?」というお話から、聞こえてくるメッセージを彼女に伝えてみました。

「それならわかります。既存の私の夢よりも意味があって、楽しくなりそうです」と言われました。

彼女の場合は一人で会社をしたほうがいい。

その方が相手に合わせすぎず、軸がぶれない。

一人でも雇うと、その人に気を遣いすぎて自分に負担がかかる。

「すべて一人でやってみたいと思っています。

大きくする予定はまったくありませんし、それに・・」とどんどん夢を語ってくれる。

人は夜になり、暗闇の中で星や月を探そうとする本能がある。

そしてその光に希望を見つけ、また生きていこうとする気持ちがわいてくる。

先日40代の女性が脳内出血で倒れ、命は助かったけれど機能障害が残ってしまったお話を聞いた。

障害があれば何もできない、というわけではないけれど、リハビリの大変さは文章に書けないほど心も身体も大変で辛いものなのです。

健康で動けるうちに今できることを今してください。

あきらめてはいけません。

夢を多少縮小してでも自分の心地よい世界を今から作って行きましょう

来世はまたその続きができると思いますよ。

魂の記憶がある限り。


一日は3時間ぐらいの感覚。

2019-06-14 18:21:27 | 「ラピス・ハート」

時間の感覚さえおかしい

三時間ぐらいしか過ぎていないような。

 

今日は家に居て、ずっとお仕事。

起きて身支度をしてご飯を食べて掃除をして水回りを綺麗にしてゴミを出してパソコンに向かい・・仕事をしてお昼ご飯を食べてまた仕事をして途中ベランダに出てお茶を飲んで今に至る。

 

もう18時を過ぎている

早い、早い

これからご飯支度とお風呂、そして寝る・・・

そして明日じゃないですか

 

今夜は読みたかった本を読んで自分の知らない世界に触れて感動してみようと思っています

感動は心を綺麗にしてくれますし、忘れていた大切なことを思い出してくれるから。

 

自分だけでは見えないものがこの世にはたくさんありますし、失ってはいけない自分の大切なものを育ててくれますし。

 

身体は年とともに衰えてきますが、心はどんどん豊かになって奥が深く温かい人間になっていきたいと思っています。

(せめてそれだけでも毎日していきたいですわ

 

みなさんもお仕事でお疲れと思いますがせめて5分でも自分の好きなことをしたり、触れる時間をつくってくださいね。

 

 


スピリチュアル体質の変化

2019-06-14 13:00:39 | 「ラピス・ハート」

住吉大社様へ行ってからスピリチュアルなことが続いています

知りたかったことが次々とわかるのでした。




神社様でありがたくメッセージをいただきました。

私にではありませんでした。

この世の中の事でした。

未来のことではなく、現状でした。

「今がわからないと未来がわからない」という意味なのでしょうね。

やっぱり私は○○向きではない、と苦笑い



やはり、神社を静かに歩いている人は少し違いますね・・・


そして人それぞれのナチュラルなスピリチュアルの能力があるってこういうことなのね~としみじみ思うことがあります。

私はみんなスピリチュアルな能力があると思っている人なので。

もちろん霊が見えるとかだけではなくて、この世界に必要なこと、人を助ける、人を癒やす、人を喜ばさせる、人と出会う、人とつながる、人の命を来世につなげる・・

(こういう場所が大阪市内にありませんか?と大阪生まれの人達に尋ねると、大阪市内はすべて人工物なので・・ないですよ、と言われてしまいまして残念

現在、自宅とお寺などでは瞑想していますが、外ではあまりできないので・・まだちょっと恥ずかしい

良い場所があれば近隣の方、メッセージ、コメントなどをお願いいたします

 

 

神社様に行くと起きることは・・

今知らなければならないことをきちんと教えてくださる人にドンピシャに会えること。

 

自分の体質が変われば、その変化の意味を教えてくださる人が自然に現れること。



今、会わなければならない人・・と願うのなら・・・ちゃんと心を整えてはっぴ~引き寄せチャネリングをして・・・ちゃんと会えます。

やってはいけないこと。

今のタイミングではないことの場合、きちんと止められます。(なぜかできない)




昨日は笑ったわ~

そしていろんなことを知ったわ~

出会ったみなさん、ありがとうございます。

今ふるらんの体質は“次の段階への脱皮中”らしくちょっと身体にあることが起きていますが、現実的にお医者さんには問題なし、といわれています。

とりあえず、来月の見ましょう、ということで。

でも痛くもかゆくもありません

 

不調だったところが治り、すっかりたくましくなりました(大笑い~

むっちゃ努力しましたもん

自分に拍手~

ですので、久しぶりにお逢いした人の顔はふるらんを見て一瞬止ります。

その後少し遅れて言葉がでます。

・・のぐらいの今の私です

 

頑張ってきました。

これからは頑張りすぎないで年齢に合わせて進んでいきます

もちろんたくさん笑いながら


トップダウン

2019-06-13 21:52:52 | ちょっと驚き!
ある場所でふるらんと少し年上の女性と話していて、
もしかして…この人なら、と思って十数年違和感のあることを思いきって質問してみました。

あ〜で、
こ〜で、
なぜなの?と聞くと、
彼女は
「トップダウンの違いなのよ」。

え?
「◯◯は昔からトップダウンを受け入れるし、◯◯は受け入れないでしょう?」
「あ…確かに」
「だから◯◯が進まないのよ」

あ〜〜〜〜確かに。
完全に遅れてるし、必ずひと手間、ふた手間かかる。

それ以上かかるし、受け入れ難しも多い。

あ〜そうなのね、トップダウンの違い。

あ〜〜〜〜〜
なんか納得。

凄い納得。

「◯◯を動かすにはね」…と教えてもらえました。

いや〜
凄くスッキリ!
聞くタイミングは突然やってくる。

知ってる人がこんなに身近にいるなんて知らなかったわ。

また一つ目が覚めました。


素晴らしい奇跡!

2019-06-12 17:53:57 | 「ラピス・ハート」


住吉大社駅のポスターです。




歩いて……
住吉大社様に入った瞬間、凄い感覚!

体軽い〜
そしてキラキラする空。
なんて素敵なの!

そしてお祭りで露天が出ていました。

空気が気持ちいいです。

う〜毎月来たい。

それから神様にご挨拶。

空気を沢山吸って、吸って。

体軽い〜


それからいつものお店に行きまして…
え!
そんなことがあったのですか?
素晴らしい!(大拍手)


神様は素晴らしい!
本当に粋な計らいが素晴らしい!

さすが住吉大社様です、

霊感のある人の特徴~子供の場合

2019-06-12 14:19:21 | チャネリング・教室

霊感のある人の見分け方を聞かれます。

そうですね、まず人と違ったところを見ています。

人が苦手で他の方向をみてお話をされる人もおられますのでその違いはわかってくださいね。

 

子供さんの場合は特にすなおに他の方向を見ています。

あれなんだろう、とじっと見ています。

 

ペットでも同じです。

犬猫比べると圧倒的に猫ですね。

ただじ~~っと見ています。

それから敵が味方か生物としての反応をしています。

 

お家に行くと私を案内してくれるか、私の後ろにぴたっとつきます。

霊感のある人がわかるのだと思います。

 

 

子供は経験がないので本人が見えているものを確認して、それを理解するのに時間がかかるのです

大人になると、お年寄りが見えると経験上

「おじいさんですね、あなたの」という発言をされたりします。

 

子供は経験がないので普通にそこに単純に

「おじいちゃんがいる」ということになります。

まだ言葉を発しない子供は

「あ~あ~」と言ってなんとか伝えようとしたり、ただじっと見ているだけの子もいます。

 

あるお宅の3才子供さんは引っ越してから押し入れのふすまをじっと見てるようになり、それでお母さんが私に

「なぜ見ているのでしょうか?」と聞かれたので、ふるらんはお子さんに向かって仕草を足して、

「お腹から上半分が押し入れから出ているんだよね?」と言うとお子さんがうなずき手でどんな顔をしているか自分の手で顔を変形させてふるらんに教えてくれました。

 

お子さんの性格にもよりますが、見えて怖がって泣き叫ぶ子もいますし、何にも動じない子供もおられます。

振り幅は大きいですよ。

昨日地下鉄で一緒にエレベータに乗った子供は延々と

「バババババ~~~~~~~~」と言いながら天井を見ていて声で攻撃し、エレベーターを降りてからもずっと叫んでいました。

普通に見ると精○疾患でしょうけれど、でも私も○感スイッチを入れたらきっとそれを言わなければならないぐらいの人、人、人だと思います。

(もちろん大人なので声を出して闘うことはないですが

 

小さな子供の霊感の特徴は見た目は普通です。

好奇心の強い子は手足を動かして何かを捕まえようとしていることが多いです。

そして霊感のある人を見つけたら、親にそれを伝えようとします。

「親がどうしたの?」と言って私や霊感のある人を見つけ、親が必ず言う言葉は

「この子何かが見えるようなんです」と言います。

子供なので他人に直接伝える能力はまだ幼く、お母さんに伝えてなんとかわかってもらえるようにしていくのでしょうね。

 

見ている方向を見たらわかりますよ。

それと会話の深み(言葉がわからなくても身振り、手振り)でわかります。

精○的な方の違いは専門分野の問題です。

一般の方にはわかりづらいですのでご理解をお願いいたします。

ただ、昔、見えすぎて心を病んでしまった方もおられましてそれは可愛そうと思いました。

 

でしょうね・・

見えるものにもよりますが、ほとんどは「助けて欲しい」「なんとかしてもらいたい」・・云々大心が重いお話ですし。

たまにに心おだやかな方が現れたりされますが・・やはり頼まれごとが多くなりがちです。

 

あるお宅ではお母さんが子供に

「人数分お皿を出して」というと一人多いので聞くと

「だってあそこに一人いる」と言ったそうです。

 

子供は優しいですね

 

ですので

「やってくれそうな人のところに来ます」ということです。

 

それと双子の男女が天井を見て

「じいじがいる」といいながら笑っていたそうです。

おじいちゃんは2年前他界。

 

怖がったのは大人。

喜ぶのは純粋に嬉しいと思った子供です。

 

この双子ちゃん。

見えるのはじいじだけだそうです。

愛ですね・・・

 

大人のように目や経験で見ていないので純粋につたえてくるのできちんと聞いてあげてくださいね

 

 


超高速仕事処理

2019-06-10 18:13:06 | チャネリング・教室

朝からびっしり仕事をしていました。

午前中はタロット教室、午後からは事務仕事を。

 

自営は結構事務仕事が多くて大変です

気がつけば朝おにぎりを一個食べてから、夕方まで全く何も食べず。

凄いわ、この集中力。

 

自分を褒めるぅ~

今日はこれでお仕事終了。

これからご褒美にお買いものをしてきます。

もちろん食べ物

服?

今は断捨離中であり、ミニマムへ向かっているので一つ捨てるまではしばらくは買いません