![]() 【植え替えた苺の苗】 | 花屋さんの店先に、大きなサンタクロースが現れました。 一人では、抱えられないほどの大きなサンタさん~♪ 『Santa Claus Is Coming To Town~~~』なんて、鼻歌も出てきそうです。 持っているシャベルにトールペインティングがされていて・・・お洒落~! そして!そして!うちにも、 ![]() 「やった~~~!当たった~~~!!」 郵便受けに、入っていたのです。 行きたかったコンサートのペアチケットが入っていました! それも、12月25日のクリスマスの日に行われるものなんです。 早々に、ステキな ![]() 何のコンサートだったかは、後日、ご報告いたしますね~ ![]() |
さて、このブログは元々畑の記録を付けるために始めようと思ったものなんです。
いくら、シーズンオフとは言っても、たまには様子を報告させていただきますね。




苺の植え替えも終わり、寒さの中しっかりと根付いたようです。
真ん中から小さな新芽が出てきました。
もう、春の準備をしているんですね。
そして、ホウレン草は、もう食べきれないわ!!ってほどモコモコと生えています。
たくさん食べて、ポパイになるぞ~!
鍋に欠かせないネギもしっかりスタンバイしています。
パセリと「名前を忘れた野菜君」も元気に育っています。
冬野菜って、寒くなると凍らないように糖度をまして自らの体を守るんですって。
だから、冬野菜は甘いのよね。
それから・・・・ 植えてもいないのに、こんなに沢山オレンジの実を付けていたのが冬珊瑚です。家の軒に、植木鉢に植えた冬珊瑚があります。 その実を、大胆不敵にもヒヨドリが食べに来るんですよ。 食堂の窓の外、気付かないやってきては食べていたのです。 どうも、そのヒヨドリが畑に種を運んだようです。 「まったくもう~いつの間にか、食べてしまって~!」と思っていましたが こんなところに、お返しをしてくれていたんですね。 | ![]() 【冬珊瑚;フユサンゴ】 |






『豚の角煮』 | |
![]() | 豚の角煮と煮玉子を作りました。 アスパラ菜を添えていただきます。 冬は、ことこと煮込んだ料理が美味しい季節ですね。 |
今夜は、マライア・キャリーの歌で「Santa Claus Is Coming To Town」をどうぞ。
人形劇の映像がかわいい!
Santa Claus Is Coming To Town Mariah Carey
マライア・キャリーの大ベストセラーアルバム「Merry Christmas」はこちらからどうぞ。