![]() 【つきたてのお餅】 | 今年最後の日曜日、皆さんは如何お過ごしだったでしょうか。 大掃除の方、お仕事の方・・・お疲れさまでした。 うちは、毎年28日は「餅つきの日」です。 大層なことを言っても、今では機械が蒸して、つくところまでしてくれますから 私が一人で丸めるだけです。 本来、この地方では、お雑煮に入れるお餅は角餅なのですが 丸餅のほうが好きな私は、勝手に変更してしまいます。 鏡餅も一緒に作ります。 餅つきをしている間に、母と夫でガラス拭きを済ませてくれました~! |
子供の頃は、母の実家に集まっての 15臼もの餅つきは、一大イベントでしたが 今では、2升のもち米で作るだけです。 息子達が小さい頃は、隣に坐って「お餅まだ~?」と言っては つきあがるのを、箸と砂糖醤油を用意して待っていてくれたのですが 今では、淋しいものです。 それでも、お餅が大好きな次男には送ってやろうかな~。 | ![]() 【庭の水仙が芽を出しています】 |






『茶碗蒸し』 | |
![]() | オーブンレンジのスチーム機能を使って 「茶碗蒸し」を作ってみました。 茶碗蒸し4個にセットするだけで・・・ ぴったりの蒸し加減でした! これなら、うっかり蒸しすぎたりすることがなくて 楽です~! |
一年の締め括りのこの時期、懐かしい音楽がテレビやラジオから流れていますね。
懐メロなんて~と思っていましたが
いつの間にか、昔を懐かしんで歌を聴いたりするようになっていました!!
この中↓に、あなたの懐かしい曲はあるでしょうか・・・・
※ビクターエンターテイメント80周年配信コンピの試聴はこちら