ちょっと間が空いてしまいましたが
今日は、大人の研修旅行二日目の報告です。
引き続きお付き合いくださいませ。
台風接近の影響で
雷雨を伴い大雨の予報だったのですが
青空も垣間見える明るい朝を迎えました。
これならなんとかあの場所に行けそうと、皆一安心でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
伊勢志摩を訪れたら、必ず寄るべきあの場所です。
早速、この日一日のエネルギーを充電です!
朝食を予約したのは、こちら
和食レストラン「浜木綿」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/7b7b23fe155f16672480e097de5cb70d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4c/fed3017835e6ca4fd729fdfb6868aaf9.jpg)
朝ごはんでお馴染みのものもこんな風にお洒落に出てきました。
お代わりのお味噌汁は、具を変え出汁も伊勢海老に変えて出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/c547ad378ae87fbf40f4b577ce6a2d98.jpg)
松阪牛の牛肉時雨!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/b64f455f609ef6df2d9f07d11bec932b.jpg)
【地元産・小鯛の干物】 【モズク入りのお粥】
この鯛の干物、姿は小さくても一人前に鯛の味!美味しいです!
モズクの入ったお粥と麦入りもちもちごはん、薬膳粥から好なものを選べます。
私の選んだモズク入り粥は、海草臭さは全く無く、さっぱりとしていて
身体に優しい感じのするお粥でした。
焼き海苔は、備長炭入りの桐箱に!
旅に出ると、どうしてこんなに朝から食べられちゃうのでしょう。
さて、エネルギーチャージもばっちり完了したところで
ホテル専用白い革張りシートのグランディスで出発です!
ホテルから車で2分のところにある駅まで、ホテルの方が見送りに来てくれていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
「お世話になりました! 楽しいときをありがとうございました!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
そして、ここからTAXI![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_taxi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
に乗り込みました。
流石、お伊勢さんでもっているタクシーだけあって
バスガイドさん顔負けの楽しい解説を聞いている内に
日出国の宮「伊勢神宮」に到着でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
またまた長くなりましたので、続きは次回へ~
最後までお付き合いくださってありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今日は、大人の研修旅行二日目の報告です。
引き続きお付き合いくださいませ。
![]() 【雨に霞む英虞湾】 | ![]() ゴージャスな時を過ごさせてくれた ホテルともお別れです。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
青空も垣間見える明るい朝を迎えました。
これならなんとかあの場所に行けそうと、皆一安心でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
伊勢志摩を訪れたら、必ず寄るべきあの場所です。
早速、この日一日のエネルギーを充電です!
朝食を予約したのは、こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/7b7b23fe155f16672480e097de5cb70d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4c/fed3017835e6ca4fd729fdfb6868aaf9.jpg)
朝ごはんでお馴染みのものもこんな風にお洒落に出てきました。
お代わりのお味噌汁は、具を変え出汁も伊勢海老に変えて出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/c547ad378ae87fbf40f4b577ce6a2d98.jpg)
松阪牛の牛肉時雨!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/95/5803959c4fbc185d197c17d0ce513d2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/b64f455f609ef6df2d9f07d11bec932b.jpg)
【地元産・小鯛の干物】 【モズク入りのお粥】
この鯛の干物、姿は小さくても一人前に鯛の味!美味しいです!
モズクの入ったお粥と麦入りもちもちごはん、薬膳粥から好なものを選べます。
私の選んだモズク入り粥は、海草臭さは全く無く、さっぱりとしていて
身体に優しい感じのするお粥でした。
焼き海苔は、備長炭入りの桐箱に!
旅に出ると、どうしてこんなに朝から食べられちゃうのでしょう。
さて、エネルギーチャージもばっちり完了したところで
ホテル専用白い革張りシートのグランディスで出発です!
ホテルから車で2分のところにある駅まで、ホテルの方が見送りに来てくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
「お世話になりました! 楽しいときをありがとうございました!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
そして、ここからTAXI
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_taxi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
流石、お伊勢さんでもっているタクシーだけあって
バスガイドさん顔負けの楽しい解説を聞いている内に
日出国の宮「伊勢神宮」に到着でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
またまた長くなりましたので、続きは次回へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)