昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

冬至のカボチャ、ゆず湯に工芸花茶・・・ 

2008-12-22 | 四季折々のひとりごと


                           


【カボチャの煮物】
 冬至の日曜日。
一日中、家の床のワックスがけをしておりました。
雨もほんの少し降っただけで、
この時期としては、とても温度の高い日でした。
きれいになると、気持ちがいいですね。

冬至というだけあって、あっという間に夜でした。
冬至といえば、カボチャを食べなくてはいけません!

 秋に収穫したカボチャは、この時期くらいまでに食べないと
味が落ちるから、昔の人はそう言って食べていたのですね。
そして、カボチャのビタミンやカロチンが風邪の予防にも役立ちます。
どうしてそういうことに気付いたのでしょうね。
昔の人の智恵は、侮れません。

そして、もう一つ忘れてはならないのが「ゆず湯」ですね。
柑橘類の皮をお風呂に入れて入浴すると、入浴後の体温の低下が
緩やかになるのたそうです。
所謂、湯冷めしにくいということですね。

人工の入浴剤は、着色料や化学的に作られた物が入っているせいか
却って体が痒くなることがあります。
先日、maーnaさんもブログに書かれていましたが
捨ててしまうはずのみかんの皮を利用して
入浴剤や、クリーナーを作る・・・これも一つのエコなんですね~。

 
  
  【ゆずのいい香りがします】




     今日のTea Timeから・・・     


 中国のお土産に、『工芸花茶』を頂きました~♪

     

 お茶の中で花が開くというこの花茶。
 以前から、雑誌などで見かけて飲んでみたい、見てみたいと思っていました。
 箱から取り出してみると、見にトマトくらいの大きさの毛糸玉のようです。(写真:右)
 


 お湯を注ぐと・・・・
 徐々に毛糸玉のようなものが開いて・・・
          
 真ん中から、ドライフラワーのような花がフワッと立ち上がりました。
 ちょっと、感激しました。
 さすが、中国4000年の歴史!
 花びらのように見えるのは、お茶の葉です。
 中に入っているしおりも、もちろん中国語でした。
 それでも、漢字を見るだけで、なんとなく意味がわかります。
 真ん中には、マリーゴールドやジャスミン、紅花など・・・
 真ん中に、花を入れて花弁状にお茶の葉で囲んでいるのです。
 
 精神安定に役立つとあります。
 リラックス効果があるということですね。
 ウーロン茶のような香りのハーブティーのようです。
 目で楽しめるお茶ですね。
 テーブルの上で、ちょっとしたショーを見た気分でした。

 お土産を下さった、○○さんに感謝です!!

 

今日は、竹内まりやのクリスマスソング「クリスマスは一緒に」をどうそ!

 ♪・・・・・・・あえない日がこんなに続いたら 写真だけじゃ 顔を忘れそうよ
  誰にも同じように 優しいあの人だから 離れていると いつも心配
  ・・・・・彼の元気な姿 何よりの Preciousus Gift・・・♪

 指折りクリスマスを待ち望んでいる恋人達に、ステキなクリスマスを!
 こんな、日々が懐かしいです・・・


クリスマスは一緒に   竹内まりや

クリスマスは一緒に 竹内まりや 歌詞情報 - goo 音楽

白昼堂々・・・現る!?

2008-12-21 | 四季折々のひとりごと
【花の少ない庭にこんな花の蕾が・・・ヤツデの花の蕾です】

                           


【いつの間にか大きくなった木】
いつの間にか、庭に生えていて・・・
いつの間にか大きくなって・・・
いつの間にかこんな黒い実がたくさん付いています。
サカキの木のような木ですが、名前が解りません。

先日、仕事先の方から15cmほどの鯉を11匹頂き池に放しました。
うちの池には、青サギがやってきて鯉を食べてしまうので
テグス(釣り糸)を張っておかないといけません。
そうこう言っているうちに、半分ほどいなくなってしまいました。
慌てて、夫と二人で30cm方眼になるように
テグスを張っていたときのことです。






絡まってしまったテグスを、必死で解いていると
左後方に何かの気配がしました。
何気なく目をやると、薄茶色のふわふわした細長い衿巻きのような物が
横たわっていました。
よく見ると、その物体は小さな黒いキラキラとした目で
こちらを見ていました。
・・・ ・・・・・ ?????
イタチ???
「きゃ~~~!イタチ!!捕まえて~~~!!」
そうは言っても、簡単に捕まるわけはありあません。
その気配に驚いたのか、イタチは急いで走り出しました。

途中で一度立ち止まり、捕まるもんかという顔をしてこちらを
チラッと見てから、もうスピードで逃げ去ってしまいました。
 
  
【剪定した紅葉の枝先から水が出てきています】


鯉泥棒は、イタチだったのです!!
イタチは、水に潜って餌をとることが出来るんです。

それから、また池の周りに三段にテグスを張り巡らせることになりました。
そして、動物が嫌うというハーブ(ミント)を千切って叩いたものを
池の周りに撒きました。
さて、効果はあるのでしょうか・・・

白昼堂々と、やってくるなんて
腹立たしくて、夢に見てしまいそうです~!

今夜は、この季節にぴったりな大好きな曲『Winter Wanderland』をどうぞ!
christmas songs - amy grant - winter wonderland Lyrics












突然泣けちゃうこと、ありませんか?

2008-12-20 | 音楽,ラジオ
【とってもいいお天気でした。見上げるとこんな青空!】

                           


【すっかり葉を落とした柿の木】
 聞き覚えのある曲が流れてきた途端・・・
泣けてしまったことありますか?

青春時代を京都で過ごした友人が、こんな話をしていました。
先日、京都駅に行ったときに、サザンの曲が流れてきたそうです。
彼女が京都に住んでいた時代に流行った曲が、流れてきた途端に
号泣してしまったと言うのです。
その曲に特に思い出があるわけでもなかったのに、不思議な気持ちだったそうです。
へ~!そんな事があるのね。なんて思っていたのですが・・・



私はお風呂に入いるときは、TFMのジェットストリームを聴いています。
今週は、サラ・ブライトマンの特集でした。
ラジオをつけた途端、彼女の聞き覚えのある歌声が聴こえてきました。
すると、涙がポロポロ流れてしまったのです。
何の前触れもなく、この曲を毎日のように聴いていた頃に
気持ちが戻ってしまっていました。

音楽は、思い出の目次とはよく言ったもので
突然開かれた思い出のアルバムのように
心を締め付けたのでした。
 
  
  【もうタンポポが咲いています】

あなたの泣けてしまう曲は何ですか?


     今日の食卓から・・・      
 『豚肉の野菜巻き』 
                 
  新しいオーブンレンジの「おまかせ機能」を使って
 『豚肉の野菜巻き』を作ってみました。

 野菜は生のまま、塩コショウをした豚肉で巻き
 グリル皿にのせて、オーブンレンジに入れ
 豚肉の野菜巻きのコースを選んで、スイッチオン!
 スチームから自動的にグリルに切り替わり出来上がりです。
 グレービーソースをかけていただきました~!

 お肉も柔らかで大満足。
 フライパンで焼くと、付きっ切りでいないといけないのですが
 これだと、その間に他の事が出来ますね。
 野菜も下ごしらえなしで大丈夫でした!
 

今日は、何度聞いても、何故か泣けてしまう曲です。
擬似体験があるわけでもなければ、思い出もないのに・・・
まるで、映画かドラマのようにストーリーが思い浮かぶからでしょうか。

山崎まさよし One more time , One more chance


One more time,One more chance 山崎まさよし 歌詞情報 - goo 音楽

自然の仕組み~そして人間の英知に驚きです!・・・

2008-12-19 | 四季折々のひとりごと



【万年青:オモト】
 段々と寂しくなる庭に、丸々とした赤い実が生っていました。
万年青の実です。
「万年、青い」という名が好きで、父がせっせと植えたものです。
日の当たる場所に植えると、茶色く葉が焼けてしまうので
木陰に植えてあります。
はっと気付くと、いつの間にか赤くなっているのです。
庭には他にも赤い実があちこちに姿を見せています。
万両、ワレガキ(ツルウメモドキ)南天、ヒイラギ・・・
他にも名前のわからない植物・・・・



これも・・・なんていう名前でしたっけ?
鳥がやってきて、この実を食べて
その種が、離れたところで芽を出すんですね。
これらの実を、ただ植えるより、鳥が食べて糞の中に混じって
地上に蒔かれた種の方が、芽が出やすいと聞いたことがあります。

但し、この実は、あまり美味しくないてみえ、食べ物が何もなくなる
一番寒い時期まは、見向きもしないのです。
そのお陰で、運ばれた種は春に近い季節に
蒔かれる事になるのですね。
自然の仕組みって、よく出来ていますよね~。
 
  
  【姫りんご】

 今日のKitchenから・・・  
 『Kitchenの新入り君』 
                 
  先日から調子の悪かったオーブンレンジが
 とうとう使えなくなってしまいました!
 25年もの間活躍してくれたので、使い勝手もよく
 気に入っていたのですが、修理するより買った方が経済的だと
 いうことらしいので、新入り君と交替することと相成りました~!

 この新入り君の、あまりの機能の多さに唖然!!
 暫くは、取扱説明書とにらめっこです。
 先ず、レンジを使用する際に、食品が回転しないのも不思議・・・
 ラップなしで温めたり、野菜を茹でられる・・・
 辻調のレシピが内蔵されていて、ワンタッチで火加減調節も完璧らしい・・・
 まさに、タイムマシンで未来にやって来た感じです~(笑)

 お店の人に「これだけの機能を使いこなせる人っているんでしょうかね?
 もっと、シンプルなのはないの?」と聞いたら
 「ないんですよ~使いこなしている人は少ないでしょうね。」
 と言われました。

 その言葉を聞いた途端、「よ~し!使いこなしてやろうじゃないの!!」
 と闘志?を燃やしてしまったワタシでした~!

 さて、手始めに何に挑戦いたしましょうか・・・

 



春の足音~そして、冬の散歩道から・・・

2008-12-18 | 四季折々のひとりごと


【見るだけで目が痒くなりそう~】
 まだまだ、PCはご機嫌な斜めの様子ですが
なんとか更新できそうです。

もう来月になれば、新春!
寒さは一段と厳しくなるのに春と呼ばれる季節になりますね。
春といえば・・・この写真。
そうです!杉の花が開けば、花粉症に悩まされる方も多いですね。
もう、しっかり蕾がついていました。

私は、秋のキク科の方が症状が酷いのですが
今年はなんと!アレルギーが出ませんでした。
レモンバームのハーブティーのお陰でしょうか。
さて、春はどうなりますことやら。



畑では・・・
何だ~何も植わってないじゃん!と言われそうですが
よ~く見ると、ひょろっとした葱のようなものが見えますか?
そうです。これは、玉葱の苗です。
こんな風に、今にも枯れそうな状態で冬を越します。
初めの頃は、もうダメなんじゃないかと気を揉みましたが
大丈夫なんですよ。
ただ、根きり虫君(ヨトウムシ)がやってきては
元からバッサリと切ってしまうんです。
時々、見回りに行っては地面に空いている小さな穴を見つけて
掘ってみると、中に黒いヤツが潜んでいるのです。
もちろん即刻、お引取りいただきます。
ヨトウムシとは夜盗虫と書くように、夜にやって来ては玉葱の苗の根元を
切り取って、そこから水分を吸っているそうです。
夜中には、見にいけないのでしょっちゅうやられてしまいます。

 
  
  【見えるかな~?】

冬の間は、サナギになっているはずのヨトウムシ。
温暖化の影響が、昨年は冬中警戒態勢でした。
お願いだから、この冬は冬眠していてくださいませ~!!

 今日の食卓から・・・  
 『とろ~りチーズの
     ロールキャベツ』 
                 
  久々に、ロールキャベツを作ってみました。

 自家製トマトのソースと、上に載せたチーズがポイントです。

 冬は、キャベツも甘味を増していて、いい味がスープにも出ていました。

 今度は、和風味で「ロール白菜」ってのもいいかも~♪


冷たい風の中を歩くのは気持ちがいいものです。
これから寒くなるというのに、もう植物達は春の準備万端ですね。

今日はこんな曲をどうぞ~
サイモン&ガーファンクル「冬の散歩道」
Simon & Garfunkel - Hazy Shade of Winter

アルバム情報はこちら
高校生の頃。彼らのコピーがとっても上手い後輩がいて
よくみんなで一緒に歌ったものです~♪