1月8日快晴の谷川真理ハーフマラソンを走りました。 今年はなんと6ブロックものウエーブスタートで、上流へ向かうAグループと下流に向かうBグループとの二手に分かれ、それぞれが15分間隔の3ウエーブで走りだしました、私はBグループの最終ブロックからのスタートでしたが、例によって下流に向かい強い川風が吹いていましたから、前半は追い風、折り返してからは向かい風となり、それも時々押し戻されそうになるほどの突風付きで、そのたびに多くのランナーが帽子を飛ばされたりして大騒ぎでした。 お天気は快晴でしたから、風さえなければ絶好のマラソン日和でした。 結果はガーミンタイムで2時間19分34秒、平均ラップで6分37秒ーKmでした、前年比で約3分早いゴールでした。 一緒に走った息子は2時間以内でゴールしたようです。 川岸を走るコースですから高低差は無いと思っていましたが、ガーミン610では高低差30Mと計測されました、累積の高低差は135Mと結構アップダウンが有るものですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます