いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

黒の帽子完成

2011年08月01日 06時48分08秒 | 編み物
 がんばれ、日本
    がんばれ、東北





三国真理子さんの「編みものこもの」の
帽子を編みました

三国さんはワンポイントの花を
編み込みというか刺繍で刺していますが
それは無しで編みました。



20目252段というガーター編みをぐるりと回して閉じて
サイドから目を126目拾って
メリヤスで編むというものです


指定通り5号針でガーターを編んでいましたが
252段も編むと
大きな帽子になったので
216段まで減らしました

なので7号針でのメリヤスも108目






1玉100円という安物のウール100%の毛糸ですが
思ったよりは綺麗に編めました

                



こういうシンプルな帽子は
冬に活躍しそうです






さて
この1玉100円の毛糸があと2玉半あるのだけど
何にしようかな






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする