goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

ミルクシェーカーの泡

2013年11月02日 17時50分48秒 | 日記
ミルクシェーカーを試してみた報告です


片方に冷たい牛乳を入れて
セットしたら

振る

牛乳が片方にたくさんあるときは
上下反対に持ち替えて

振る

牛乳は真ん中のメッシュを通って
反対側に行くけど
泡は行かないので
ひたすら振ったあと
開けてみると
両方に同じくらい泡が出来ています

                 

カップに入れると
こんな感じ

クリーミーです

                 

これが冷たいという
はじめての体験で
温めたいときは
泡を作ってから電子レンジへ


電子レンジをかけすぎると
泡がもっと膨らんで
きめの細かさが粗くなります


でもでも


いい感じに出来て
気に入りました






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラサーテVol.55が届きました

2013年11月02日 06時50分12秒 | ヴァイオリン
昨日しごとから帰ったら
サラサーテが届いていました

サラサーテは創刊10周年とのことで
2014年のカレンダーを作ったそうです

現代のイタリアの弦楽器製作者の楽器とクレモナの町の風景を織り込んだそうです

そして
サラサーテ定期購読者には
次号の時に一緒に同封してくれるとのことです



でも
定期購読では無くても
今回は
ど~んと読者プレゼントがありますよ

                

右上はなんと
楽器です

ケースも4種類もあるし
10周年とはいえ
太っ腹ですね

これは
申し込まない手は無いですね

私は右下のピンクのケースが欲しい

上のピンクのケースがTXT case
下のピンクのケースがイーストマン・スタンダード

どっちでもいいわぁ



インタビューはイヴリー・ギトリス

                


そして特集は「演奏する目を守る」

                

そして
最後についている楽譜は
「風邪立ちぬ」から「ひこうき雲」
「ロミオとジュリエット」から「世界の王」
「くるみ割り人形」から「トレパーク」

                

なんだかほかにも
興味津々な記事もあって
さすが10周年気合が入っている気がします


まあ
それでもやぱり
今回は読者プレゼントかな




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする