いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

文旦の砂糖漬けのために干してます

2015年02月10日 18時10分23秒 | 日記
文旦の皮の砂糖漬けを作り中です


この間購入した
干し野菜作りネットをはじめて使って
こんな感じでとってもいい



キッチンでは上の物入れの取っ手にぶら下がるので
ちょうど使い勝手が良い


そして
ただいま洗濯物干しにぶら下がっています


冬の空気で早く乾燥しそうで嬉しいな



とっても美味しく出来そうで
わくわく楽しみです





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器バナナケーキ第6弾

2015年02月10日 06時15分07秒 | 日記
バナナが真っ黒になったので
バナナケーキにしました


真っ黒になるまで待って入れると
本当に美味しいケーキになるので
わざわざ待ってました



毎回レシピが違いますが
今回は

バナナ2本
砂糖90g
卵2個
サラダ油60g
薄力粉160g+片栗粉20g+ベーキングパウダー小さじ1

そして
炊飯2回半

3回目途中で取り出したわけです



美味しくできて
いつも満足な私



バナナケーキの場合は
一番は
やはりバナナの熟成具合なので
早く食べたくても
黒くなるまで待つことでしょうか






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする