いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

回転寿司体験

2016年07月16日 17時34分58秒 | 日記


回転寿司に行ったことはもちろんあります


でも
コンピュータ画面でオーダーするとかの
最新の回転寿司は未経験との事で
タイ人の友人が連れて行ってくれた


回転寿司を外人から習う日本人


なんたって
オーダーしたら
自分の席の色のトレイに乗ってお寿司がやってくるとのことで
私たちの席は黒

電車が到着するようなアナウンスとともにやってくる




それと
押せばお茶が出てくるものと思っていたけど
粉のお茶を入れて
お湯を注ぐのね



新しい回転寿司に驚いている間に
お寿司の写真は撮り忘れました


エンターテイメント満載という感じで
面白かった


自分が時代の流れについて行ってないことを
改めて実感したのも事実です




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンにもバジルをたくさん入れるの巻

2016年07月16日 06時02分20秒 | 日記


ガパオライスで大量にバジルを使うことを知ったので
イタリアンの料理にもたっぷり入れてみました


何しろ昔はバジルが高かったし
日本では飾りのように乗っていることが多いので
普段はドライバジルを使っていたけど
今回は生のバジルを
ザクザク包丁で切って
最後にどばっと鍋に入れて
全体をかき混ぜて
少しグツグツ煮て出来上がり


これが
バジルの香りたっぷりで
美味しい


けち臭くバジルを使ってはいけないね



バジルが大量に安く手に入るこのシーズン
いろんなものにどっさり使います





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする