![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/a9f90371fe3598266ff46a3eaca12ad6.jpg)
私はよく誤嚥します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
誤嚥ってお年寄りには多いけど
私ぐらいの人は普通起こさない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
シェーグレンのせいだと思いつつ
今回はがっかりな話です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
お盆明けから続く咳がやっと治ってきて
落ち着くまで1ヶ月もかかったので
やれやれと思っていたのですが
月曜日夜
夕ご飯の後に
デザートの梨を一口食べた瞬間
梨の果汁がぴゅっと出て
それが気管に入ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
咳き込み続ける私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そして
気管に入った梨の果汁のせいで
その夜から咳復活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
たぶんシェーグレンのせいで
口や喉が乾いていて
反射が悪いんだと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
もっともっとおばあちゃんになったら
確実に誤嚥性肺炎で死ぬな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
お昼のお弁当の時も
最初の一口目で
嚥下反射が悪くて咳き込むことが多くて
なので
何かを食べるときは
まず最初にお茶を飲むことにしているのだけど
それでもよく失敗する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しかし今回は
若干肺炎になりそうな勢いで
超がっかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
最初の一口を大きく開けて食べ物を口に入れると
息を吸ってしまいやすくって
たぶんそのせいで
液体が気管に入りやすいのだろうと思って
息を止めてみたり
小さい口で食べたり
いろいろやっているのだけど
今回の口の中での梨の果汁の飛び散り方は
私のコントロールを超えてるからなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
というわけで
想定外の誤嚥のせいで
咳が長続くすることになってしまった私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ](http://classic.blogmura.com/violin/img/violin88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ](http://handmade.blogmura.com/knitting/img/knitting88_31.gif)