いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

文旦チョコレート第2段

2015年02月18日 17時51分01秒 | 日記
文旦ピールが出来上がったので
またまたチョコレート掛けを作りました


この間購入していた
ガーナのミルクチョコレートとホワイトチョコレート



今度はちゃんとクッキングシートの上にのせたので
綺麗に乾燥して
剥がすのも完璧でした



プレゼントにちょうどいいのですが
なんだか全部
自分で食べてしまうような予感もあって
ちょっとドキドキ




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルケーキのレシピをどうぞ

2015年02月18日 06時00分26秒 | 日記
やはり定期的に食べたくなるアップルケーキです



このケーキのレシピは
容量であって
重さではないので簡単です


基本的には水の場合
1cup=200ml=200g
だけど


小麦粉の場合だと
1cup=100gぐらい
と重さは大体水の半分ぐらいだし

砂糖の場合だと
1cup=140gぐらい
と水の2/3の重さ

重さで計ると面倒くさいのだけど
容量だとこのケーキはめちゃくちゃ簡単です





ちなみに
最近何人かの方からレシピを聞かれたので
子どものころから母が作ってくれた
アップルケーキのレシピ
書いておきます


リンゴ 3~4cup
卵 2個
砂糖 1cup
サラダ油 1/2cup
小麦粉 2cup
ベーキングパウダー 小さじ1
シナモン 小さじ2強
塩 ひとつまみ

180℃のオーブンで1時間

生地を作り、最後にリンゴと合わせて焼くだけです。
ちなみに私はこのレシピよりかなり多めのリンゴを使っています。
基本リンゴ3個なので、cupに入れるとどれくらいになるか(笑)
リンゴが少なくても美味しいし、多いと私のようなケーキになります。
焼く時間も自分のオーブンと相談して、竹串を刺して確かめてください。



このケーキ
好きすぎて
お昼のお弁当に持って行くこともある私です




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科受診しました

2015年02月17日 18時05分54秒 | 病気
いろいろあって本日4か月ぶりに眼科を受診しました


そして
1年2か月ぶりの視野検査

右目も左目も正常でした


1年2か月前に検査したときは
右側下がちょっと見えてないところがあったのですが
今回は大丈夫とのことで
緑内障の心配は今のところない




でもでも
すこし落ち着いていたドライアイは
黒目のところもかなり小さな傷があって
前より悪くなってた

そして
先生がジクアスに加えてヒアレインも追加しましょうとのこと

ジクアスが1日6回点眼のところ
ヒアレインも1日5~6回ってことだから
単純計算で1時間半ごとになにか目薬を点すということ


とりあえず今まで通りジクアス10本に
ヒアレイン5本処方となりました


薬局では
このヒアレインのジェネリックが出ているとのことで
5本で510円安くなるというので
ジェネリックでお願いしました


ジクアスはジェネリックは無いの



診察代とお薬代で
5000円以上の支払い

まあ
今回は視野検査がその半分を占めているので仕方ないですね


ドライアイは悪くなったけど
緑内障は今のところ無いようなのでよかったです





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムネ菓子作り再チャレンジ

2015年02月17日 06時14分29秒 | 日記
出来た出来た

ラムネ菓子です


やはりこの間のレシピは間違いで
違うレシピで作ったら
とりあえず出来ました



ちょっとだけ黄色い色を付けて
ゆず果汁のラムネです


計量スプーンの一番小さいもので固めてみたけど
綺麗な型があればいいのにな



粉糖の割合が高いレシピだったので
かなり甘いので
コーンスターチを増やして
もう少しさっくりしたラムネが作れたら
完璧かな




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左頬がまたまた

2015年02月16日 18時00分11秒 | 病気
お正月にダウンしたとき
左頬に湿疹が出ましたが
やや治まりかけていたのに
またまた復活


とりあえず
やはりこの湿疹
疲れると出るらしい


残っている飲み薬もあと3錠なので
どうするかなぁ



来週は眼科だし
再来週はリウマチ科だし
これに皮膚科も入ると大変だから
何とか自力でやっつけたいけど
残り3錠の薬で何とかなるかな


なんとかならなかったら
皮膚科に行くしかないですね



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする