いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

この夏したい事

2022年07月29日 06時30分00秒 | 日記
この夏今までにない忙しさなのですが
そんな中で何しようかと考えています


どこかに行くのは無理で
まとまった時間も無い


でも
だからと言って
何もしないのも悲しいから
すごく考えた


線香花火やる


線香花火なら
準備も後片付けも大した事ないし
でも
夏らしいよね


と決めたのだけど
えっと
線香花火って
どこに買いに行ったらいいのかな



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

股関節が鳴る

2022年07月28日 17時59分00秒 | 病気
股関節の痛みはかなり減ってきましたが
ものすごくパキパキ鳴るのですが
大丈夫なのかな


インターネットで
「股関節 鳴る」
と入れたら
「弾発股」と出てきます


ただ
これがどれくらい問題なのかわからないのですが
音が鳴って
なおかつ痛い人はやっぱり病院に行った方がいいような記述も


もうちょっと様子を見て
やっぱり主治医に言うかなぁ


何度も
パキ❗️って
まあまあ大きな音が鳴るので
ちょっと心配になるよね



右の股関節が痛かったのに
音はどちら側からもするし
左股関節もなんか痛くなってきたし
腰痛も残ってるし
いろんなものを読んだり見たりして
対処中なのですが
これでいいのかな



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜グリル

2022年07月28日 06時35分00秒 | 日記
簡単で美味しくて
ハマりまくりの
夏野菜グリル

200℃のオーブンで40分焼く

オクラは5分前に投入




今回はオリーブオイルにんにく
ローズマリーを乗せただけ

アンチョビもいいけど
シンプルなのもいい




野菜のおいしさが味わえて
ああ美味しい


ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトときゅうりと玉ねぎのサラダ

2022年07月27日 17時54分00秒 | 日記
トマトときゅうりと紫玉ねぎを切って
オリーブオイル大さじ1とホワイトバルサミコ酢大さじ1を混ぜて
合わせただけのサラダです


いつ買ったのか覚えてないけど
ホワイトバルサミコ酢があったので
ワインビネガーの代わりに使ったの


これが大当たり


塩もかけてないけど
十分美味しい


当分これが
我が家のドレッシングだな



普通のバルサミコ酢でもいいと思うけど
黒いドレッシングになってしまうので
サラダのドレッシングだったら
このホワイトバルサミコ酢がいいと思う



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ豚肉巻き

2022年07月27日 06時07分00秒 | 日記
豚肉薄切りでオクラを巻いたのですが
一緒にバジルも巻いた


簡単だけど美味しく出来た



適当に思いついたのだけど
オクラなら生でも大丈夫だから
豚肉に火が通れば大丈夫


味付けは
ケチャップを水で溶いて
薄くしたものをかけて
煮詰めて出来上がり


簡単でいい感じでした


ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする