さて、仕事しています。
今日は、前回よりはなんとなく静かです・・・・・・・・
たぶん。
患者さんと御話をしていて、
「着物はたくさんあったのよ~塩沢とか、大島はもちろん。」
「その着物はどうされたんですか?」
「あら、あげちゃったわよ~~」
「死んだときに着る着物は?」
「だってね、着物は生きているうちにあげるものなのよ。
死んでからじゃ、糸が古くなるんだから」
へええ~~ 本当かどうか、定かじゃありません。
話していることはそんなに正しくないからです。
歌を歌ったり、だれか~~ ○○ちゃん~ん と声をだしたりしています。
寝る前に焼酎を飲みました。
「御寿司が食べたいわね、ないの?けちね~。あんたも飲みなさいよ。」
と、薦められましたが、飲みませんでしたよ。仕事中ですから。
床頭台に、焼酎の陶器のびんがのっかっているっていうのも
なかなかいい景色です。
患者さんと話していると、楽しいことも、悲しいこともたくさんです。
こうして朝がくるのを待ちます。
アロマのワッカディフューザーは好評で、笑わない患者さんも
これを見て笑ったと、薬剤師さんも喜んでいました。
アロマの輪、本当に輪がでてくるのでみているだけで癒されます。
そうそう、写真を撮らないと。
今日は、前回よりはなんとなく静かです・・・・・・・・
たぶん。
患者さんと御話をしていて、
「着物はたくさんあったのよ~塩沢とか、大島はもちろん。」
「その着物はどうされたんですか?」
「あら、あげちゃったわよ~~」
「死んだときに着る着物は?」
「だってね、着物は生きているうちにあげるものなのよ。
死んでからじゃ、糸が古くなるんだから」
へええ~~ 本当かどうか、定かじゃありません。
話していることはそんなに正しくないからです。
歌を歌ったり、だれか~~ ○○ちゃん~ん と声をだしたりしています。
寝る前に焼酎を飲みました。
「御寿司が食べたいわね、ないの?けちね~。あんたも飲みなさいよ。」
と、薦められましたが、飲みませんでしたよ。仕事中ですから。
床頭台に、焼酎の陶器のびんがのっかっているっていうのも
なかなかいい景色です。
患者さんと話していると、楽しいことも、悲しいこともたくさんです。
こうして朝がくるのを待ちます。
アロマのワッカディフューザーは好評で、笑わない患者さんも
これを見て笑ったと、薬剤師さんも喜んでいました。
アロマの輪、本当に輪がでてくるのでみているだけで癒されます。
そうそう、写真を撮らないと。