Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

お喋りで回復

2012年06月04日 | アロマ
遠くから引越して来られて環境が変わり、眠れないと訴え、さらには
お腹の調子が悪くて、先週から通院していらっしゃる女性の方がいます。
今日も点滴をしましたが、あまり回復しません。

「胃が痛くて痛くて。眠れないから薬飲んでも効かなくて、薬飲むと
翌日調子が悪いんです。いろんな検査しても胃は悪くないんです。
気持ちの持ちようだと思うんですけど、不安で不安で・・・・」

医師も、アロマを勧めていたので今日はリフレッシュの香りを持っていって
嗅いでもらいました。そしたら、胃があんなに痛かったのに痛みがとれたとのことで
点滴を終了して帰られました。

もっとアロマを勉強したいと話していた、60代後半の方でした。

「看護婦さんと5分話すだけで、気が楽になります」と。

今日の午前中は、小児科の患者さんも多く、ごった返していました。
最近は溶連菌感染の子が多く、喉の痛み、発熱、湿疹などで来院しています。
検査とか、吸入とか、吸引とか、採血などで混雑していました。
そんな中で点滴しながら、横になっているのであまり休めないことでしょう。



午後は往診。
13名でしたが、最後に1名臨時もあって、5時間ノンストップでした。
途中で「もうすぐ行きますねーーーー」と電話します。
運転手さん、医師も私もトイレ休憩もないのでハードでした。



ファイト一発。