日本福音ルーテル二日市教会 筑紫野市湯町2-12-5 電話092-922-2491 主日礼拝 毎日曜日10時半から

ルーテル教会は、16世紀の宗教改革者マルチン・ルターの流れを汲むプロテスタントのキリスト教会です。

なんという一週間!

2016-06-08 06:27:40 | 日記
なんという一週間だっただろうご飯でいえばいっぱい具の入った混ぜご飯かバラ寿司って感じ。

事の始まりは上村敏文先生が泊まったこと。”明日、熊本に行く。熊本に行ったら寄りたいところがある。”結局、私が運転手ということになり出発。
高速を菊水で降り菊池神社の前を山へ向かってどんどん行く。ついたところは山の山の奥の奥、産廃の場所よりさらに奥。5軒あったという農家も廃墟となり、キャンプ場なっていたがそれも閉鎖になり10年がたつという。山の中の別世界だった。1ヘクタールの茶畑が目の前に広がり、10年前に植えたという木々が立派に育って森になっている。ログハウスの主の正木高志ご夫妻が歓迎してくださり、デッキで自作の歌を2曲ギターとジャンベで歌ってくださる。山奥で、ギターとジャンベ(アフリカの太鼓)の響き、それに小鳥の声がくわわり、人間の声、風のそよぎ、それを聞きじっとしている犬のニコ。 山を下りると空気が違った。


 
 日曜日、高校生が5人、それについ先日ハーバード大学を卒業したばかりの健太郎君が両親とともに礼拝に参加した。就職先のオーストラリアに行く前に立ち寄ったのだ。ボストン土産の紅茶をみんなで頂く。上村家からのクッキーとともに。
集まったみんなの中を熱い聖霊の風が吹きぬけていった。


月曜日、また夫が発熱。病院から帰ると午後2時。今度こそちゃんと寝ててよ。  だん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする