先日、東京にいる長男と次男から電話があった。お正月にやってくるという連絡だった。二人ともまだ独身で親としては気になるところだが・・・・これもなるようにしかならないことなので。気遣ってもらっていることに感謝!!
3日の礼拝の後、中学1年のるなちゃんが上手にオルガンを弾いている。教会学校でオルガニストが弾いているのを聞いておぼえ暗譜で弾いていた。ときどき(教会学校の礼拝で)弾いてね。と声をかけ、関係の方にもお話した。人数は少ないが通っている子供たちがみんなピアノ、オルガンに興味を持ち礼拝後、自由に弾いてくれているのでそのうち立派なオルガニストに育っていくと思う。
昨年に続いてアドベントで賛美をすることになり、今年もさっそく3日に歌った。昨年と違うところは男性の参加があるところ。5人前後の男性が入ると歌に幅というか厚みというか、とてもよい。短時間だが練習の時間もそれを共有することで健康的にもよく、互いのつながりにも役立っている。 では今日はこれにて。 チャオー だん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
3日の礼拝の後、中学1年のるなちゃんが上手にオルガンを弾いている。教会学校でオルガニストが弾いているのを聞いておぼえ暗譜で弾いていた。ときどき(教会学校の礼拝で)弾いてね。と声をかけ、関係の方にもお話した。人数は少ないが通っている子供たちがみんなピアノ、オルガンに興味を持ち礼拝後、自由に弾いてくれているのでそのうち立派なオルガニストに育っていくと思う。
昨年に続いてアドベントで賛美をすることになり、今年もさっそく3日に歌った。昨年と違うところは男性の参加があるところ。5人前後の男性が入ると歌に幅というか厚みというか、とてもよい。短時間だが練習の時間もそれを共有することで健康的にもよく、互いのつながりにも役立っている。 では今日はこれにて。 チャオー だん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)